忍者ブログ

since 2006/05/17
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

六月二十三日。
慰霊の日。沖縄で集団自決のあった日。


いつか靖国神社に参拝してみたいものだ。


英霊のみなさま、御冥福をお祈りします。
PR
今日は佛教大学混声合唱団のサマーコンサートがあった。



よかった。








あまりにも短いと的を得ないので、少しだけ。


・課題点がたくさん見られる。
・表現者としてはまだまだ未熟。
・演奏会としての不備が目立つ。


だけれども学生らしいその「みずみずしさ」がこちらに伝わってくるようだった。すがすがしい気分にさせてくれた。

コンクールでもあるまい、技術やレベルで彼らのステージを評価するのは野暮ってもんです。課題点や不備などの分析は、こんなとこに書くことでもないでしょ。



歌い手の目を見ていた。

必死で伝えようとする人間、あさっての方向を向いている人間、自己陶酔の世界に入っている人間、

色々だなあ、と。




学生時代を想起していた。

自分が表現者として自覚したのはいつだったか。
自分が責任者として自覚したのはいつだったか。







忘れた。笑






とにかく、苦悩と喜びに満ちた、幸せな日々だったなあ。感謝。


今もそやね。感謝。



彼らの「今」もそうだといいねえ。
教育学の教科書を読んでいると、西田幾太郎の研究に出会った。


おおざっぱに内容を自分なりに解釈すると、

・人間世界の、という前提をおくと、「真理」とはすなはち「心理」なんだろうか。
(万人に共通する心理は真理に通じるものがあるのか。

・その真理は神と同意義であるのか。


詳しく知りたい人は西田幾太郎について研究してください。
(頭良すぎて、かなり理解に苦しむよ。

特に印象に残ったもの。

・個の中に矛盾が生じるからこそ存在は成長する。

これは衝撃だった。
自分は今苦しい状況にある、だから矛盾が生じやすい。だからこそこの教えは自分にとって非常に為になるし、心強い。我、未だ成長途中なり。一生続くんかな…。

実感こそが最大の教育である…とデューイあたりも言っていたな。


今更ながら教科書から学ぶことは多い。
右にも左にも行けない場合は、


まっすぐ行ってやれ!!!



…時と場合によるよね。


悩みっちゅーのは選択できないから生まれるものであると、そんなことはわかっとるっちゅー。


しかしね。

選択できんもんは選択できんとよ。
(だって判断基準が論理的でなさすぎる。感情論だからね。




どちらにも選べず、結局今日ももやもやと。
そんなときは「合唱」という名の現実逃避が今日も僕を救います。


キリエエレイソン。

キリエエレイソン。


妙案きた!!!


新天地を築くとしよう。
さようなら、過去。こんにちは未来‥ってそううまくいくはずもないか。
ここに来て麻生総理の支持率が微増しているそうだ。


麻生総理応援派の私としては大変喜ばしいことである。


が、

その支持率の微増と共に私の麻生総理への支持率が低下し始めた。


政権交代に対する麻生総理の発言が増え始めたのだ。
メディアに対する麻生総理の発言が増え始めたのだ。
小沢代表に対する麻生総理の発言が増え始めたのだ。


これは喜ばしくない。


他のぼんくら政治家たちが政権交代に向けて意見を発していたのに対し、


麻生総理は「政治」を行ってきた。


民主党の意味のわからん揚げ足取りにも耐え、

メディアの攻撃にも耐え、


「政治」を行ってきたのだ。


それが、ここにきてついに麻生総理も政権について意識を向け始めたのだ。未曾有の金融危機、日本が後の100年の主導権を握る為の指針を定めるといっても過言ではないこの時期に…

(だからこそ何としても政権交代しようと民主は頑張っているのだが。


僕の目から見ると、政権交代の意味するものとは要するに「保身」である。

議員は、高い金払って選挙活動やって、落選したくない。おまんま食いっぱぐれたくないよーってことだ。


これが政党政治の限界なのかなあ。
つい最近誰かから「笑顔が減りましたね。疲れた表情をされてますよ」と言われた。

誰やっけ??確か二人くらいから言われたような…

…突き刺さった。



(ああ、ほんまやわ。。



無理に笑おうとしても空笑いになってしまう。


心身の底には常に「疲れ」がある。だから何をやっても疲れが顔に出てしまう。正直者なものでね。



笑顔でいたい。











つらいよおおおおおおおおおお!!!!!!

きついよおおおおおおおおおお!!!!!!

腹立つよおおおおおおおおおお!!!!!!

ちーっくしょおおおおおおおお!!!!!!!

超えろよおおおおおおおおお!!!!!!!

がーんばれえええええええええ!!!!!!!

負けんなあああああああああ!!!!!!!
よし、試験まで残り三ヶ月。本腰入れて勉強しよ!!!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
吾妻 夢太郎
性別:
男性
趣味:
ALL
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]