忍者ブログ

since 2006/05/17
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

運動後の心地良い疲労感

銭湯の後の爽快感

ご飯をたらふく食べた満腹感


今、この三つが私のなかを泳いでいる。
最高の気分だ。この三つの感覚は私を間違いようもなく甘い眠りの世界にいざなうだろう。



さて、今日は吉村杯という球技大会(種目:ソフトボール)みたいなものがありました。
私はこの為に(途中から趣味になってましたが。笑)素振りをし続けていたんです。結果は一回戦負けでした。が、敗者復活戦では二勝を挙げるなど、満足のいく結果に終わりました。

私はというと、素振りの成果も虚しく、全然打てませんでした。だめねえ。守備の方が得意かもねえ。

所詮は合唱団のにわか野球、どこのチームも上手いはずがありません。当然我がチームも。しかし、一生懸命バットを振り、ボールを必死に追いかける姿はみんな輝いていました。みんな男前、そして女前でした!
そして応援に来てくれたみなさん、ありがとうございました。
(応援団が一番興奮していたようにも見えましたが。笑)


…どうやらお迎えが来たようです。
こんばんは、夢の国…。
PR
結局書くことが見つからず、mixi日記より。

誕生日を祝ってくれたみなさん!焼肉ゴチしてくれた佛混男声陣のみんな!ありがとう!

今日家に帰ると、ポストになんかでかいものが入ってる!
で、電報!!!?親から!???


まさか…
「チチキトク…」とかか?!!!


んな訳ない。笑
「誕生日おめでとう」でした。そして一言。


「実るほど、頭の垂れる稲穂かな」
すばらしい言葉だ。確か我が家の便所にこの言葉が貼られていたような…。笑
冗談は抜きにして、本当にいい言葉!自分が部長という立場だからこそ、頭を垂れることのできる人でないといけない。威張り散らしているようなやつは、稲穂に例えると、中身の詰まっていないスカスカなやつということですな。本当にすばらしい言葉だ。その通りだ。


22歳…とりあえず自分の足で立ちたい
うちは今日から授業が始まります。
今学期は勝負の学期!気合入れていきます!

今学期は本当に背水の陣なんですよ。多くは語りませんが。後輩にも頼り、自分も最大限に努力してこの苦境を乗り越えたいと思っています。単位取得のため、まずは出席!

他にも、今期は就活があります!もう既に一歩出遅れた感じもします。夏インターンに行きたかった…。今からでも遅くはない!企業説明会や、SPI対策講座に足を運ぼうと思います!
他にこれやっといた方がいいよ!ってことがあったら書き込みください!

さらには今年度の集大成である定期演奏会があります!部長としての最後の大仕事…無事にやり遂げ、引退だ!というか頼む!隠居させてくれ!笑

という風に色んなことが目白押しなんです、今学期!
楽しみだ!
しかし、楽しみな反面、怖いなあ。
もし乗り越えられなかったら…。

考えないでおきましょう!目の前にあることを一つ一つクリアして目標達成!

がんばろ。

あ、ちなみに今日は私の誕生日でした。
足元に一枚の紙が。普段もついつい拾ってしまう癖のある私、結局そのままゴミ箱に、なんてことはよくある話。いや、実際に地球環境に優しいのでありっちゃありなんですが。今日は違いました。出来れば拾いたくなかった。

…拾っちゃったよ『糞尿検査依頼書』
こんなんあるんやな。しかも名前女の人やし。というか隣の隣の住人やし。
…笑いずらい。…気まずい。…でもここに落としておくともっといろんな人の目に晒されるやろうし。実際に困るやろ!
という訳でポストに放り込んでおきました。冷静に対処、そして我不関…。
しかし間違いなく本人が一番気恥ずかしい思いをすることだろう…。朝、新聞と一緒に糞尿検査依頼書がポストに入っているんだから。

僕は正しいことをしたのだろうか…。
今日は台風も来ず、本番を無事終え、その後ボーリングに行きました。
ハイスコアは182!

久々にボーリングすると腕がツりそうだ。笑
ちなみに高校時代のクラスのボーリング大会は僕が優勝したんじゃなかったっけ?確か賞品はくまのプーさんのぬいぐるみ時計やったような…記憶が曖昧だ。
今やったらボロ負けしそうやな。笑
台風が気になる。明日の天候がこんなに気になる日って今まであっただろうか。というか早く寝んと明日起きられない。
というのも、明日『老人の集い』という催しが北文化会館という場所でありまして、それに我が佛混も出演するんです。ところが明日は台風が!?
暴風警報が出ると、催し自体が中止になってしまう。練習が無駄とは言わないけれど、一つの目標としてやってきたものが失われるのは痛い。というか悲しい。
なんか低気圧で体調悪い人に気持ちが今日わかった気がする。吐き気がするね。頭痛いね。きっと低気圧のせいだよ。風邪なんかじゃ絶対にない…
はずだ。笑

はよ寝よ。
願わくば晴れて、渾身の歌声を老人達の心に伝えたいものだ。
私と一緒にお茶しませんか?笑

世界のお茶専門ルピシアのお茶を入手!なんでも緑茶ベースのグレープフルーツティだとか。早速!


なんだこりゃ!!!


うます!ぐ、グレープフルーツがこんなにも香っちゃうのね~♪
そう、その味を例えるとすると、



常夏のリゾートアイランド!弾む胸!流れる汗!割れるスイカ!踊るカニ!そんな楽園に一人の罪人がやってきました。罪人はもう罪を悔い改め、この地に安息を求めてやってきました。しかしながら、その犯してきた罪はあまりに重く、地元住民達は彼を忌み嫌い、迫害しました!
ある日、迫害に耐えられなくなった罪人はいよいよ死を決意します!崖の淵に立ち、神に祈りを捧げ、いざ!

!!?

その足元には一輪の花が咲いていました。そうです、罪人は神に生きることを赦されたのです。罪人の頬を伝う涙は花びらに落ち、花びらはきれいな薄紅色へと色を変えました。




こんな味です。笑
この文章作ってるうちに冷めちゃった。
…冷めてもうまい!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
吾妻 夢太郎
性別:
男性
趣味:
ALL
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]