歩
歩
since 2006/05/17
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2000HIT!最近すごいんです!どうも携帯からマメにチェックしてくれている人がいるらしく、昨日だけで400件近くHITしていました。全くありがたいことです。
さて、今回見事2000を踏んだのはこの野郎だー!!!
群馬!!!
『おめでとう!間違いなく本命と呼んでいいであろう彼はこのブログを常にチェックしてくれているらしく、コメントを多々よせてくれます!なおかつ、ブログで学校にいると書くと、僕をBUNBUN(学校の近くの喫茶店)に呼び出すほどの『歩』愛読者です!さすが我が付き人!笑 これからもよろしく!』
さて、今回は見事群馬が踏んだわけですが、1000ずつでは今のペースがもし続くと僕のブログが表彰ばっかすることになるので、それは僕の本意ではないし、みなさんも飽きがくると思われます。よって、次の表彰は5000にしたいと思います!もちろん3000踏んだよー。って報告くれると嬉しいです。というかコメントをみなさんからいただけることが嬉しいです!ささいなことでもコメントくださいね!できるだけお返事しますので。自分のために、読者のために、これからもマメな更新を目指して日々ブログを書き続けていきます!これからもご愛読宜しくお願いします!
さて、今回見事2000を踏んだのはこの野郎だー!!!
群馬!!!
『おめでとう!間違いなく本命と呼んでいいであろう彼はこのブログを常にチェックしてくれているらしく、コメントを多々よせてくれます!なおかつ、ブログで学校にいると書くと、僕をBUNBUN(学校の近くの喫茶店)に呼び出すほどの『歩』愛読者です!さすが我が付き人!笑 これからもよろしく!』
さて、今回は見事群馬が踏んだわけですが、1000ずつでは今のペースがもし続くと僕のブログが表彰ばっかすることになるので、それは僕の本意ではないし、みなさんも飽きがくると思われます。よって、次の表彰は5000にしたいと思います!もちろん3000踏んだよー。って報告くれると嬉しいです。というかコメントをみなさんからいただけることが嬉しいです!ささいなことでもコメントくださいね!できるだけお返事しますので。自分のために、読者のために、これからもマメな更新を目指して日々ブログを書き続けていきます!これからもご愛読宜しくお願いします!
PR
最近カウンタの回り方が尋常じゃありません。今日は250人御来客‥何かの間違い?でも二重カウントは防止している。まあそれだけの人に見られているということか。有難い限りです。ほんとに。
さて、今日は大変でした。お盆休みということもあり、親戚の子供が実家に帰ってきているのです。僕はもともと子供が大好きなので、一人と遊び、二人と遊びしていると、いつの間にやら六人の子供と同時に汗だくになりながら二時間ぐらい遊んでました。笑 自己新記録です!
子『おいちゃん!戦いしよ~!!』
僕『誰がおいちゃんな!お兄様やろが!おっしゃ!かかってこいや!おら!上手投げじゃ!次は誰な~!』
子×4『うわああああ~~!!!おっちゃん!おっちゃん!』
子『おいちゃん!これ取って~11』
僕『ちょっと待ってな~。おいちゃんじゃんくてお兄様やで~。笑 もー。全くどもなん子らや!』
僕『よしよしこれな。ほい!こらっ!誰な俺のずぼんを脱がそうとする奴は!俺のドラえもんパンティがみえるやないか。笑』
子×3『ドラえもんパンツや~!みんな脱がせ~!!!』
僕『そんなことする奴はお尻ぺんぺんや!ほら!ケツ出せ!』
子×3『きゃあー!!!!』
このまんまのことをひたすら繰り返しました!あー。楽しかった!しかっし、子供はいいですねえ。一緒にいて飽きないです。
またたぶん明日ももみくちゃにされることでしょう!明日は川遊びにでも行くんかな?最新の注意を払いつつ、大いに楽しんでまいります!
さて、今日は大変でした。お盆休みということもあり、親戚の子供が実家に帰ってきているのです。僕はもともと子供が大好きなので、一人と遊び、二人と遊びしていると、いつの間にやら六人の子供と同時に汗だくになりながら二時間ぐらい遊んでました。笑 自己新記録です!
子『おいちゃん!戦いしよ~!!』
僕『誰がおいちゃんな!お兄様やろが!おっしゃ!かかってこいや!おら!上手投げじゃ!次は誰な~!』
子×4『うわああああ~~!!!おっちゃん!おっちゃん!』
子『おいちゃん!これ取って~11』
僕『ちょっと待ってな~。おいちゃんじゃんくてお兄様やで~。笑 もー。全くどもなん子らや!』
僕『よしよしこれな。ほい!こらっ!誰な俺のずぼんを脱がそうとする奴は!俺のドラえもんパンティがみえるやないか。笑』
子×3『ドラえもんパンツや~!みんな脱がせ~!!!』
僕『そんなことする奴はお尻ぺんぺんや!ほら!ケツ出せ!』
子×3『きゃあー!!!!』
このまんまのことをひたすら繰り返しました!あー。楽しかった!しかっし、子供はいいですねえ。一緒にいて飽きないです。
またたぶん明日ももみくちゃにされることでしょう!明日は川遊びにでも行くんかな?最新の注意を払いつつ、大いに楽しんでまいります!
父さんもう駄目‥。
前日、群馬がお泊まりでハッスル(したかどうかは定かではない)、なおかつそのときに変なパンを食べ、お腹が朝から痛かった私はAM10:45に群馬にまたがり、大宮駅に到着した。群馬に礼を言い、爽やかとは言いがたい足どり、格好で、駅前に、そこには我が団公認のエンジェル、こずえさんがにこにこと佇んでいた。5分もしない間に、遅れそうになりながらもパタパタとまっちが現れた。
今日私達がやること?そんなことは言うまでもないだろう。という訳で言わない。笑
さて、まず向かった先は阪急梅田駅。お店の名前は忘れたが、ケーキバイキングのお店だ。
『調子にのる』ということばがある。これをした者は古来から何等かの苦しみを身に受けたり、集団からハミる。
これを私はこの日、お腹の調子が悪いにも関わらず、やってしまったのだ。バイキング店で『調子にのる』すなはち『食べ過ぎ』たのだ。普段私は山盛りのケーキにあまり反応しない、それは甘党ではないから。しかし、このお腹の調子の悪い今日に限って調子にのってしまった理由はたぶん、きれいなケーキがずらりと並び、かつオシャレな空間に上がってしまったのだろう。そうに違いない。
たんまり食べてお腹が気持ち悪い、そんな私を尻目にエンジェルはサラダ、まっちはケーキをもぐもぐと食べていく、私も何故か平然を装いアイスを2個も食べてしまった。なんの見栄なのやら。結局これが原因となりトイレに駆け込む羽目になった。
さて、次に話を移したい。バイキングで昼ご飯を済ませ、次に向かった先は何故か餃子スタジアム。待て待て、食べたばっかりで食べ物の臭いを嗅ぎたくないぞ?‥行ってみると意外と面白い。色んな餃子が所狭しと並んでいる。中でも私の目をひいたのはそっくりフードみたいな企画で、目玉焼きみたいなアイスとか、そういうものだ。しかしあれを何故に餃子スタジアムに置く必要があるのかは私にはわからない。
そんなこんなでリラックマを取り逃がしつつ、餃子スタジアムを後にし、次に向かった先はエイチ、イー、ピー、HEP!HEPと言って何かわからない人などあまりいるはずもないが一応説明すると、赤い観覧車がシンボルのショッピングモールみたいな場所である。そのHEPの象徴と言っても過言ではない赤い観覧車にのる為三人はやってきたのだ。一回乗るのに500円、さらに恥ずかしい写真を撮られ、これぞまさに遊園地待遇!を受けつつ、いざ観覧車に!乗った途端、私以外の二人が高所恐怖症なのが発覚。行きたいと言ったエンジェルは途中まで目をつぶっていた。笑 まっちはなんだかんだ言いながらキャーキャー楽しんでいたご様子だった。私はと言いますと、普段は見えない高いところからの景色を満喫しつつ、若干の閉所を気にしつつ、楽しい時間を過ごした。
さて、もう行く場所がなくなった。帰るものだと思いきや、まっちが下した決断は『ライヨンキング』だった。これが間違いだった。いや、まっちは楽しんでいたので、本来の目的としては正解なのだが。
ライヨンキング会場は会場?いや、砂埃じゃねぇ?笑 みたいな一瞬視界が砂埃で遮られるようなところだった。勇気を出して一歩砂埃の中に入るとそこは紛れも無くライヨンキング会場であった。そこは灼熱地獄‥そう呼ぶに相応しい場所であった。これでもかとばかりに照り付ける太陽!アリジゴクを連想してしまうような足元の砂!これらにより私の体力は徐々に削られてゆく。そう、まるでドラゴンクエスト、通称ドラクエの毒沼にハマったかのようだ。しかしあのゲームはよくできている。毒沼のダメージはHP1になると止まるのである。見事HP1でライヨンキングから帰還した私は聖水(お茶)で若干の体力を回復し、事なきを得た。電車の中ではほんとにぐったりしていたらしい。
その後31アイスクリームに行き、シャーベットを買い、鴨川で食べ、いや飲み?今日の催し事は終了した。そうそう。今日の催し事の名前は『裏甘味』である。実際、甘味処はバイキングと31だけであり、そのほとんどが大阪見物となってしまったが、楽しい一日だった。バスに乗り、三人一緒に帰る。まっちが降り、私が降りた。さて、この後はわずかしか残っていない体力を頼りにバイトに行かなくてはならない。それはそれはしんどい一日だった。しかし、こんな一日も悪くない。楽しかった。
さて、この小説っぽく書かれた日常は、あるアニメ化もした小説を意識して作られている。それはこのブログを見ている青年男子の胸に留めておいていただきたい。もちろん気付かないなら気付かないでいい。ただ、このことに関する不適切な書き込みはずばずばと削除することをここに明示しておきたい。
携帯で作成しているこの文章は現在残り6100を示している。頑張った。おやすみなさい。
前日、群馬がお泊まりでハッスル(したかどうかは定かではない)、なおかつそのときに変なパンを食べ、お腹が朝から痛かった私はAM10:45に群馬にまたがり、大宮駅に到着した。群馬に礼を言い、爽やかとは言いがたい足どり、格好で、駅前に、そこには我が団公認のエンジェル、こずえさんがにこにこと佇んでいた。5分もしない間に、遅れそうになりながらもパタパタとまっちが現れた。
今日私達がやること?そんなことは言うまでもないだろう。という訳で言わない。笑
さて、まず向かった先は阪急梅田駅。お店の名前は忘れたが、ケーキバイキングのお店だ。
『調子にのる』ということばがある。これをした者は古来から何等かの苦しみを身に受けたり、集団からハミる。
これを私はこの日、お腹の調子が悪いにも関わらず、やってしまったのだ。バイキング店で『調子にのる』すなはち『食べ過ぎ』たのだ。普段私は山盛りのケーキにあまり反応しない、それは甘党ではないから。しかし、このお腹の調子の悪い今日に限って調子にのってしまった理由はたぶん、きれいなケーキがずらりと並び、かつオシャレな空間に上がってしまったのだろう。そうに違いない。
たんまり食べてお腹が気持ち悪い、そんな私を尻目にエンジェルはサラダ、まっちはケーキをもぐもぐと食べていく、私も何故か平然を装いアイスを2個も食べてしまった。なんの見栄なのやら。結局これが原因となりトイレに駆け込む羽目になった。
さて、次に話を移したい。バイキングで昼ご飯を済ませ、次に向かった先は何故か餃子スタジアム。待て待て、食べたばっかりで食べ物の臭いを嗅ぎたくないぞ?‥行ってみると意外と面白い。色んな餃子が所狭しと並んでいる。中でも私の目をひいたのはそっくりフードみたいな企画で、目玉焼きみたいなアイスとか、そういうものだ。しかしあれを何故に餃子スタジアムに置く必要があるのかは私にはわからない。
そんなこんなでリラックマを取り逃がしつつ、餃子スタジアムを後にし、次に向かった先はエイチ、イー、ピー、HEP!HEPと言って何かわからない人などあまりいるはずもないが一応説明すると、赤い観覧車がシンボルのショッピングモールみたいな場所である。そのHEPの象徴と言っても過言ではない赤い観覧車にのる為三人はやってきたのだ。一回乗るのに500円、さらに恥ずかしい写真を撮られ、これぞまさに遊園地待遇!を受けつつ、いざ観覧車に!乗った途端、私以外の二人が高所恐怖症なのが発覚。行きたいと言ったエンジェルは途中まで目をつぶっていた。笑 まっちはなんだかんだ言いながらキャーキャー楽しんでいたご様子だった。私はと言いますと、普段は見えない高いところからの景色を満喫しつつ、若干の閉所を気にしつつ、楽しい時間を過ごした。
さて、もう行く場所がなくなった。帰るものだと思いきや、まっちが下した決断は『ライヨンキング』だった。これが間違いだった。いや、まっちは楽しんでいたので、本来の目的としては正解なのだが。
ライヨンキング会場は会場?いや、砂埃じゃねぇ?笑 みたいな一瞬視界が砂埃で遮られるようなところだった。勇気を出して一歩砂埃の中に入るとそこは紛れも無くライヨンキング会場であった。そこは灼熱地獄‥そう呼ぶに相応しい場所であった。これでもかとばかりに照り付ける太陽!アリジゴクを連想してしまうような足元の砂!これらにより私の体力は徐々に削られてゆく。そう、まるでドラゴンクエスト、通称ドラクエの毒沼にハマったかのようだ。しかしあのゲームはよくできている。毒沼のダメージはHP1になると止まるのである。見事HP1でライヨンキングから帰還した私は聖水(お茶)で若干の体力を回復し、事なきを得た。電車の中ではほんとにぐったりしていたらしい。
その後31アイスクリームに行き、シャーベットを買い、鴨川で食べ、いや飲み?今日の催し事は終了した。そうそう。今日の催し事の名前は『裏甘味』である。実際、甘味処はバイキングと31だけであり、そのほとんどが大阪見物となってしまったが、楽しい一日だった。バスに乗り、三人一緒に帰る。まっちが降り、私が降りた。さて、この後はわずかしか残っていない体力を頼りにバイトに行かなくてはならない。それはそれはしんどい一日だった。しかし、こんな一日も悪くない。楽しかった。
さて、この小説っぽく書かれた日常は、あるアニメ化もした小説を意識して作られている。それはこのブログを見ている青年男子の胸に留めておいていただきたい。もちろん気付かないなら気付かないでいい。ただ、このことに関する不適切な書き込みはずばずばと削除することをここに明示しておきたい。
携帯で作成しているこの文章は現在残り6100を示している。頑張った。おやすみなさい。
車の運転はとてつもなく楽しいっす!ここ最近、というか京都では車がないのでペーパードライバーになってしまうのを恐れ、車を運転することを和歌山に帰ってからの日課にしています。もちろんランニングや筋トレも欠かしません!初めのうちは恐くて恐くてたまらなかった運転。が、慣れてくると快適快適~♪しかもうちの地元は車がないとどこにも行けないので、日に何度も車を運転することになったりします。さらには毎晩父親が隣に乗ってご指導くださります。これならかなりのスピードで運転を慣れることができる!よっほほーい!笑
さて、今日は母親が隣に乗って運転したのですが、
まあうるさい、ウルサイ、煩い、五月蝿い!
隣でギャーギャーギャーギャーと大変でした。父親の方がやはりどっしり構えてる感じですね、何事も。さすがの貫禄。しかし、腹は自分の方が出ているかも‥。笑 いや、笑えない‥。泣
実際そこまで運転下手じゃないんですが、やはり忘れていることが多いですね。自分が失敗して、自分が傷つく分には自業自得なんですが、他人を傷つけてしまう恐れがありますからね。恐るべし走る凶器‥。事故らないよう最新の注意をはらっていますが、もし『吾妻君が車で事故ったらしいよ』って連絡があなたにいった場合はこう叫んでください!
まじで!?はい!まじで!?でじま!?まじでじま!!?
おそまつ。笑
さて、今日は母親が隣に乗って運転したのですが、
まあうるさい、ウルサイ、煩い、五月蝿い!
隣でギャーギャーギャーギャーと大変でした。父親の方がやはりどっしり構えてる感じですね、何事も。さすがの貫禄。しかし、腹は自分の方が出ているかも‥。笑 いや、笑えない‥。泣
実際そこまで運転下手じゃないんですが、やはり忘れていることが多いですね。自分が失敗して、自分が傷つく分には自業自得なんですが、他人を傷つけてしまう恐れがありますからね。恐るべし走る凶器‥。事故らないよう最新の注意をはらっていますが、もし『吾妻君が車で事故ったらしいよ』って連絡があなたにいった場合はこう叫んでください!
まじで!?はい!まじで!?でじま!?まじでじま!!?
おそまつ。笑
このブログ更新の裏でサッカー日本代表が戦っています!がんばれオシムジャパン!前半だけで2-0でリードしてましたから、十中八九勝つでしょう!
さて、まずは『小さなおじさんと僕。』についてですが、正直自分自身そんなに愛着が沸かない上に、構想も何も立てていない駄文なんで更新はたぶんしません!まあどうしてもネタに困ったときなどに気分でリバイバルさせる可能性はありますが。
今日サッカーの裏番組で『ごんぎつね』やってたの知ってました?しかもあれのエンディング曲が長渕剛!誰があんな渋いの昔話のエンディングに持ってきたんだ?子供に悪影響を及ぼしそうだぞ?笑
今日は墓参りに行ってきました!我ながら孝行息子の鏡です。笑
水をかけ、木を供え直し、落ちている木々を拾うという単純な作業でしたが、うちには墓が四つもあるのです。単純作業も四つとなるとしんどかった。蚊にもかまれました。疲れました。
墓参りってのは日本のいい伝統だな。と、思いました。何故そう感じたかは僕もわかりませんが、そう肌で感じたのだからそうなのでしょう。先祖を大事にする。こんなことを考えていると靖国参拝が頭をよぎりました‥が、最近やたら日記が長く、しかも内容が重いので、今日はパス!笑
今から車の運転の練習してきます!バックが嫌だー!!!
さて、まずは『小さなおじさんと僕。』についてですが、正直自分自身そんなに愛着が沸かない上に、構想も何も立てていない駄文なんで更新はたぶんしません!まあどうしてもネタに困ったときなどに気分でリバイバルさせる可能性はありますが。
今日サッカーの裏番組で『ごんぎつね』やってたの知ってました?しかもあれのエンディング曲が長渕剛!誰があんな渋いの昔話のエンディングに持ってきたんだ?子供に悪影響を及ぼしそうだぞ?笑
今日は墓参りに行ってきました!我ながら孝行息子の鏡です。笑
水をかけ、木を供え直し、落ちている木々を拾うという単純な作業でしたが、うちには墓が四つもあるのです。単純作業も四つとなるとしんどかった。蚊にもかまれました。疲れました。
墓参りってのは日本のいい伝統だな。と、思いました。何故そう感じたかは僕もわかりませんが、そう肌で感じたのだからそうなのでしょう。先祖を大事にする。こんなことを考えていると靖国参拝が頭をよぎりました‥が、最近やたら日記が長く、しかも内容が重いので、今日はパス!笑
今から車の運転の練習してきます!バックが嫌だー!!!
みなさんの一番好きなお茶は何ですか?私は壮健美茶です!一番おいしい!喉にやさしい!コンビニで売っている壮健美茶(2L)は320円、スーパーでは190円。まさにダイエット中の私の血液と言っても過言ではないこの壮健美茶!
先日、いつものように190円の壮健美茶2本を買いにいつものスーパーに行くと、なんと!壮健美茶がない!これは困った‥。足繁く通っていたスーパーだけにポイントカードも既に入手済み、なおかつ今日はポイント5倍Day~♪他の場所になど行く気もしない‥と、明らかにスーパー側の陰謀にやられている私は渋々と別のお茶(伊衛門)を買う為、レジに並んだ。閉店間際を狙っていたのか、マダム達がレジ前で行列を作っている。‥めんどくさい。壮健美茶は買えなかった上にこんな行列に並ばねばならぬのか‥今日のところは家に帰り‥いや、しかし家には何も水分がない。水道水‥?危険だろ。笑 と、一人ぶつぶつ考えていると、質素でいて、荘厳なたたずまいにて、美しきAngelが現れた!
エァーンジェール!!! (ちなみにAngelのAはアとエの中間音。よって『エァ』となる。笑)
そう!それはまるでAngel!いや、『まるで』ではなく、本当のAngelだったのかもしれない。壮健美茶を運んできたきれいなお姉さんがお茶コーナーに壮健美茶を並べてゆく。その手慣れた手つきはもはやこの世のものではない。レジの列から離れ、Angelの並べてくれた壮健美茶を改めて2本買い、心持ち少しだけすいたレジに並び、おいしい壮健美茶を手に入れた。
ありがとう!爽やかに健やかに美しいAngelよ!
先日、いつものように190円の壮健美茶2本を買いにいつものスーパーに行くと、なんと!壮健美茶がない!これは困った‥。足繁く通っていたスーパーだけにポイントカードも既に入手済み、なおかつ今日はポイント5倍Day~♪他の場所になど行く気もしない‥と、明らかにスーパー側の陰謀にやられている私は渋々と別のお茶(伊衛門)を買う為、レジに並んだ。閉店間際を狙っていたのか、マダム達がレジ前で行列を作っている。‥めんどくさい。壮健美茶は買えなかった上にこんな行列に並ばねばならぬのか‥今日のところは家に帰り‥いや、しかし家には何も水分がない。水道水‥?危険だろ。笑 と、一人ぶつぶつ考えていると、質素でいて、荘厳なたたずまいにて、美しきAngelが現れた!
エァーンジェール!!! (ちなみにAngelのAはアとエの中間音。よって『エァ』となる。笑)
そう!それはまるでAngel!いや、『まるで』ではなく、本当のAngelだったのかもしれない。壮健美茶を運んできたきれいなお姉さんがお茶コーナーに壮健美茶を並べてゆく。その手慣れた手つきはもはやこの世のものではない。レジの列から離れ、Angelの並べてくれた壮健美茶を改めて2本買い、心持ち少しだけすいたレジに並び、おいしい壮健美茶を手に入れた。
ありがとう!爽やかに健やかに美しいAngelよ!
暑い‥暑すぎます。
このままだと心も体も溶けてしまいます。寝るときにアイスノン(保冷剤)を首元においても寝相が悪くて起きたら足元にありました。笑
今朝の朝日新聞に『理想の睡眠方法』というものが掲載されていました。
『理想の睡眠方法』
①頭のしたに濡らしたタオルをビニール袋に入れておく。
②両脇に保冷剤を挟む。
③エアコンを弱冷にする。
④扇風機を廻すことで対流を起こし、エアコンの風を部屋全体に廻す。
⑤アロマランプを点ける。
⑥部屋全体の色は青を基調とする。
等、他にも色々ありますが、こんな感じらしいです。これ全部やったらさぞかし快眠できるでしょうね。この状態で睡眠をとると20分でばっちりらしいです。
今日の朝日新聞の記事にイラスト付きで載っているので興味のある人は我が家に来るか、コンビニで立ち読みして下さいな。
このままだと心も体も溶けてしまいます。寝るときにアイスノン(保冷剤)を首元においても寝相が悪くて起きたら足元にありました。笑
今朝の朝日新聞に『理想の睡眠方法』というものが掲載されていました。
『理想の睡眠方法』
①頭のしたに濡らしたタオルをビニール袋に入れておく。
②両脇に保冷剤を挟む。
③エアコンを弱冷にする。
④扇風機を廻すことで対流を起こし、エアコンの風を部屋全体に廻す。
⑤アロマランプを点ける。
⑥部屋全体の色は青を基調とする。
等、他にも色々ありますが、こんな感じらしいです。これ全部やったらさぞかし快眠できるでしょうね。この状態で睡眠をとると20分でばっちりらしいです。
今日の朝日新聞の記事にイラスト付きで載っているので興味のある人は我が家に来るか、コンビニで立ち読みして下さいな。