忍者ブログ

since 2006/05/17
[35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

早くBOXに行かないとみんな帰ってしまう!!!しかし、これを合わせてあと二日分!!というかテスト期間中にこんな大量更新&整理をするなんて、僕も暇人だな。しかし、暇人は自分だけではないようで、イデオも更新がテスト期間に入りやたら多くなっています。笑 まああいつは練習があるときの方がプラン立てたり、いろいろ忙しそうですが。
僕もそう!なんたってメールが来ない!メールをしない!必然的にバイトばっか入ってます。いや、一応レポートやりましたよ。まあ、いくつかは秘密です。笑 
卒業できるんかな…
PR
この際日付までひたすら埋め続けてやろうと思い立ちにけり。あー。BOXに行きたい!笑 しかし、いい加減ネタ切れです。なんかあったかなー。と思って思いつきません。日常なんてこんなもの。そういえば銭湯友の会の活動にこの前行けなくて申し訳なかった。ものすごい睡魔に襲われて、ふらふらしながら家に帰り、家で寝てました。申し訳。
そういえば銭友とはどういう活動をしているか知らない人も多いので、活動内容を示しておこう。

銭湯友の会

京都の学生サークル。現在会員は8名(たぶん)
発祥は、会長群馬、会員吾妻が新歓時期に銭湯に行きまくっていたことから成る。(たぶん)
活動はようするに銭湯に行き日ごろの疲れを癒す。また、肌と肌がぶつかり合い、筋肉が萌え…心落ち着け…うおっほん!そういえばこのブログで初の下ネタだ。笑 まああんまり使いませんが。笑
井戸端会議を銭湯でやっているようなもんです。笑いあり、笑いあり、笑いありの楽しいサークルです。みなさんも是非銭友に入ろう!


なんか補足があれば、会員の方コメントの方にお願いします。
ブログ整理終わりました。ほとんどそのままです。文章が気に入らないところだけ修正!って感じ。しかも日にちまでいじってやりました。笑
えっ!?僕ブログ更新してましたよ!?みなさんのパソコン(携帯)の調子が悪かったんじゃないんすか!?笑

ま、初心を思い出すべく、銭友の過去日記を覗いてみました。


公式ホームページ立ち上げたということで順風満帆ですな!?
ところでホームページ立ち上げたはいいが、何にも面白味がないし、更新もされない。尚且つ活動もほとんどしてないってことでこのコメントの欄に日記みたいなものを書きたいと思います。
自分の欄に自分でコメント‥なんかすごい淋しい人みたいですね。笑
果たしてこのコメント欄に誰か気付く人はいるのか?笑
あ!ちなみに明日久々に会長と銭湯行ってきます。
何処に行くべぇなぁ。


こんなんでした。みなさんご存知の方も多いと思いますが、銭湯友の会のコメント覧から私の日記ブログはスタートしました。なんか屋台からはじめた激ウマラーメン店みたいです。ブログとコメント覧日記の大きな違いはやはり他の人からコメントがもらえること。こればっかりは嬉しきものなり。いつも見てくれてありがとう!よかったら感想なり、批判なり、何なり書き込んでくださいね。
ここまでで一週間分を一気に書いた訳ですが、やっぱりこういう更新はダメですね。毎日やってこそです。ないよりマシですが、一週間に一度ドカッと楽しむより、毎日少しずつでも楽しみがあった方が書いてる方も読んでる方も楽しいですもんね。次回から気をつけます。楽しみに読んでくれている方々、すみませんでした。これからもちょくちょくこういうことがあるかもしれませんが、頑張って更新しますので、これからもよろしくお願いします。
コメント日記はパソコンで更新するよりどうしても短くなりますね。
まあ吾妻寝太郎は別格ですが。なんたって二時間の大作!涙
ひゅー。(ムー○ョと○ンちゃんのまね。笑)
整理終了!!!
日記6!さらに声明!
あ〇ちゃんの声明にこんなことが‥
『東先輩に「あ〇ちゃんの作るシチューは黒そう」と言われて大ショックだったので四年かけておいしい料理をつくれるようになる』と。やはり先輩というのは言葉をよく選ばなければならないと痛感します。いや、ほんまにあ〇ちゃんのシチューが黒いとは思ってないよ?会話の流れに乗っただけだったのだ。それはそれはすまんかった。m(__)mいや、僕はある意味料理を志すきっかけを与えたのか?はい、ポジティブシンキングすぎー。笑 すみませんでした。シチューの借りはシチューで返します。機会があったら、私の手作り豆乳クリームシチュー、もしくはシチューパスタ、もしくはシチューリゾットあたりをご馳走しますね。
一回生みんなでいらっしゃいまし。
ち、違うよー!!し、下心なんかじゃないよー!!笑
声明について!
今年の一回生はほんま仕事早くて、真面目で、素晴らしい!いやー。ほんとに!いい後輩を持った。
ジュースをおごることぐらいしかできませんでしたが、本当に感謝してます!内容が楽しみだ。しっかし自分‥字汚いなー。来年はパソコンにしよ。 ああ。憧れの巻頭が書けて嬉しかったなあ。部長になってよかった。
ちなみにコッシーの名前の由来は①でも②でも③でもありません!さて何でしょう。笑 確か橋爪が名付け親だったはずです。
テスト期間=合唱のない生活。つらし!思えば合唱浸けの大学生活‥合唱がないと淋しいのです。しかも休養期間中だからかもしれんが、声のノリが絶好調! んなぁぁぁm(__)mm(__)m
合唱が生活の大部分を支えているのでいざ抜け落ちると虚無感みたいなものがあります。合唱したいなー。歌いたいなー。こう思ってるのは僕だけなのかな。
みんなそう思ってるんかなー。そう思っていて欲しいなぁ。
おっ!部長っぽい。笑
部長をやっているとだんだん部長っぽい思考になるのかな。わからんが、いいことだな。どんどん成長すべし!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
吾妻 夢太郎
性別:
男性
趣味:
ALL
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]