忍者ブログ

since 2006/05/17
[45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

学祭にOGの先輩が来られていたのですよ。
先日出産されたその先輩はなんと今回子供を連れて遊びにきてくれました!

大和さま(0歳4ヶ月)
か、かわいい・・。このまま我が家へ連れて帰りたい。笑 私が誘拐犯の気持ちを察してしまう程に彼はとてもかわいかった。


敏腕ベビーシッターとして、一部の人(親戚)からは有名な私は、あまりのかわいさのあまり(かわいすぎて二十重複。笑)抱かせていただきますと・・
おぎゃーー!!

!!!?

泣かれた!!!?『超AAA級敏腕ベビーシッター検定世界第二位』の実力を持つこの私が!!!?
(↑マジカルたるるーと君の原子っぽく。笑)
馬鹿な!!!?

いや、まだ4ヶ月ということもあり、お母さん以外の人にはまだ人見知りするらしく、抱いた人全員泣かれてましたがね。

その後、子連れ狼風に、大和さまを乳母車にお乗せし、校内をぐるりと一周。しっかり寝かせつけました!

ちょっとプライド回復。笑

彼とは長い付き合いになりそうだ。。なれるといいな。笑

PR
好きなんです、茶道。
単純に和、というか心尽くしの精神が好きなんです。

茶道は元々結構好きだったんですが、相方の影響もあり、大学に入ってさらに好きになりました。ただ、そんな相方は最近全然お茶を点ててくれません。(こんなとこで注文。笑)

さて、そんな訳で我が大学は只今学祭期間中でして、茶道部が学内茶会を開いております。部長と仲がいいのもあり、学内でお茶会があるときはよほどのことがない限り顔を出すようにしています。今回も後輩を連れて行ってきました。それこそ知り合いなのでそんなに堅苦しい訳ではないのですが、美味しいお菓子、お茶はもちろん、動作の美、掛け軸やお香、その季節感、雰囲気に酔いしれてきました。


僕は素人で、侘も寂もわかったもんじゃないですが、結局茶道ってお客さまに心を尽くすことに意義というか精神性があるんじゃないでしょうか。そこに日舞とかそういうのに共通するであろう行動に則する美であったり、俳句や短歌にもの共通する季節感であったり(他にも色々あるのでしょうが僕が特に感じるのはこの二つ)が含まれているのではないでしょうか?
誰か教えて?笑

理屈より心ですな。
いつ如何なるときも心だけは美しくありたいものです。


誕生日おめでとう!慎太郎!
これから歴史を残すことの出来る人物であると、
僕は信じているよ!
だからこそ、僕も負けないように頑張るよ!
京都大学ってやっぱすごいわ。笑
まあ二勝二敗、二着一回のプラス5でしたがね。
とりあえず負け越さなくてよかった。。
今回の京大、同志社、京産、佛大の対抗戦は京産の完敗で幕を閉じましたとさ。笑
今日はハインリッヒシュッツ合唱団の演奏会のヘルパー(お手伝い)をしてきました。立ちっぱなしなのが痛いですが、S席で初めから最後まで演奏を聴かせてもらうこともできましたし、実に充実した時間を過ごしました。

さて、肝心の演奏の感想。正直、イマイチでした。
前回もマタイ受難曲のヘルパーでお邪魔したのですが、今回は別のマタイ受難曲だったんですよ。前回はものっすごい上手くて迫力のある演奏だったのですが、今回はテナーのソリストも本調子じゃないらしく、がっかりでした。それでもむっちゃ上手いんですけどね。笑
演奏もイマイチ(何度も書きますが、イマイチっていっても、前回のシュッツと比べた限りなので、他の合唱団とは比べられないぐらい上手い!)でしたが、今回何が一番こうも演奏を退屈に思ってしまったかというと、演奏時間です!今回で約三時間の演奏でしたが、その間の休憩時間は20分のインターミッション一回きり!あれはいただけない!聴く側にも緊張を要するクラシック音楽には演奏時間が三時間なら、最低インターミッションが三回は欲しいところです。うちの団員はたぶんみんな一度は眠りの森を散歩しているはずです。笑 

ま、そんな感じのコンサートでした。
まあ今回の演奏会で、運営系の責任者の方と仲良くなれたので、それがすごい嬉しかったです。うん、やっぱああいう仕事はかっこいいね!
ますますホテル業界に行ってみたくなった。
ちなみに私はといいますと、明日またしても大阪の方へ行ってまいります。企業説明会なんすよ。コツコツと、地味に就活をやっていく予定です。明日は就活で何を学べるのか楽しみだ!
さて、次は何の話題にしようか。今日はシュッツのコンサートに行ってきたのだが、これを駄文に残すのは心残りではある。

明日からいよいよ学祭が始まるようですな。がんばれ一回生!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
吾妻 夢太郎
性別:
男性
趣味:
ALL
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]