歩
歩
since 2006/05/17
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日記二十五日目。
今日は練習もないのによく歌いました。○根さん何時間も個人練に付き合っていただき、ありがとうございました。
○根さんの練習は、それはもう凄まじい練習でした。ひたすらに‥Again and again and again and again and again and again and again and again and again and ag‥みたいな。笑
てゆーか自分学習能力なさすぎです。( ̄□ ̄;)!!
コンクールではベース、テナーどちらを歌うことになるのかわからないので一応両方の音とりをすることになりました。今日はまずテナー。テナーの音はベースと比べ、若干ながら確実に違います。ひたすら根音を鳴らし続けるベースに対し、テナーは多彩な和音の組み立てを担っているような感覚を覚えるような‥それでいてまったりとコクのある。そんなイメージです。わかりますよね?笑
自由に楽しく歌えるように、喉を壊さない自然な歌い方ができるように、コツを掴みます。一ヶ月で!
大胆発言ですねー。笑
さて、有言実行なるか?
今日は練習もないのによく歌いました。○根さん何時間も個人練に付き合っていただき、ありがとうございました。
○根さんの練習は、それはもう凄まじい練習でした。ひたすらに‥Again and again and again and again and again and again and again and again and again and ag‥みたいな。笑
てゆーか自分学習能力なさすぎです。( ̄□ ̄;)!!
コンクールではベース、テナーどちらを歌うことになるのかわからないので一応両方の音とりをすることになりました。今日はまずテナー。テナーの音はベースと比べ、若干ながら確実に違います。ひたすら根音を鳴らし続けるベースに対し、テナーは多彩な和音の組み立てを担っているような感覚を覚えるような‥それでいてまったりとコクのある。そんなイメージです。わかりますよね?笑
自由に楽しく歌えるように、喉を壊さない自然な歌い方ができるように、コツを掴みます。一ヶ月で!
大胆発言ですねー。笑
さて、有言実行なるか?
PR