忍者ブログ

since 2006/05/17
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日(もうすぐ一昨日やけど)は七夕でしたね。

彦星と織姫は、あいにくの天気でしたがちゃんと会えたのでしょうか?一年に一回しか会えんのだし、会ってお互いの近況やら色あせぬ想いなど、様々を語り尽くしておかんと千年の恋も冷めるというものです。

このところ、もうすぐテスト期間ということもあり、あいにくの天気ということもあり、気分が晴れません。
そのせいかほんの少し自分が他人に対して冷たい気がします。というのも最近どうも「異性との関わり方」がよくわからなくなってしまったのです。(といいつつ飲み会やらなんやらよく遊んでいますが。笑
同じ人間、仲良くやればいいのですがね。如何せん意識してしまいます。


どうすればいいのやら。
PR
とあるお店屋さんに行きたいので、道行く人に道を尋ねた。

僕「すみません、このお店に行きたいんですが」

通行人「ああ、このお店なら近くにあるよ。この道をまっすぐだ」

僕「ありがとうございます」

そうして再び言われた通り歩き出した僕だったが、到着したのは30分後。

僕「ご主人、ひどい目に合ったんですよ!実は・・」

店の主人「ああ、それならその通行人の方は悪くないですよ。笑 だってこの店は・・」


さて、このお店は何屋さんでしょう?


ヒント:遠くにあるのに近くにある。
どもども吾妻です。ごっど家にお泊りに来ています。

ごっど君の家族は、お父さんもお母さんも優しい方々(神々)です。お二人とも笑顔で迎えてくださいました。

(雲の上の)家は広々しており、隅々にまで掃除が行き届いており、快適そのものです。

というかテレビチューナー内臓パソコンって便利すね。笑
しかし音が悪いぜ!まだまだダネ(何様!?

夕御飯は、トンカツ!下宿生の私には涙涙のお袋の味。(涙が味噌汁に入ってちょっとしょっぱかったかな、なんてね。笑

ごっど家のお母さんは毎年佛混の演奏会にお越しくださっているそうで、大感謝!今度演奏会でお会いしたときには是非お声をかけていただきたいものです。


その他にもお風呂場にはとてつもなくいい匂いのするシャンプーが置いてあったり、近所には緑の生い茂った公園があったりと、快適空間そのものでした。

ご好意に甘えて、くつろぎすぎな吾妻なのでした。笑


今日はお招きいただきどうもありがとう、ごっど。
おし、復活かな。

ほんまに疲れが溜まった一時的なものやったみたいです。ご心配、お世話おかけしました。

昨日の深夜はほんまに大変で、うなっていました。(ちなみにうなり声は<ムーン>です。笑

炊事、洗濯、掃除が嫌なほどに溜まっています。とりあえず…お洗濯のスイッチ押して、ご飯作りつつ炊事して、夕食終わり次第掃除機&雑巾がけってところか。

主婦みたいさね。笑

サマコンの感想については、また後日。

自分よりうまい人を見ると腹立たしい。嫉妬。ナルシズム。

だから自分は更に努力しなければ。
久々に週間少年ジャンプを買った。
いやー。なんかお金を損した気分がする。喫茶店で読めば200円あまりが浮いたのに・・。要らん出費がかさむと腹が立つ。

最近どうもお金が足りない。先月、今月共にかなり出費を抑えたつもりでいた。(まあ後輩へのゴチにケチりはしないが。

にも関わらず、今月はもうお金が足りなくなりつつある。一体何に飛んでいくんだ?
・コンビニに行くのも控えている。
・喫茶店に通うのも結構控えている。
・タクシーもあまり使っていない。
・眼鏡代は親に借りた。

どうしてお金がこんなにもないんだ?なんか無駄なことに僕は費やしているのか??

生活水準に家計がついていっていないのか?ここいらで一回生以来のドケチ生活を始めなければならないのかもしれないな。
ネグラってどう書くんだ!!?寝蔵!?塒!?
わからん!・・から「ネグラ」で。笑

最近家の布団で寝ていない気がする。いや、気がするだけではなく、現に家の布団で寝ていないのだ。

月、じぱ
火、じぱ
水、家のクッション
木、しだ
金、しだ
土、家のクッション
日、じぱ

といった感じか。しかも後輩(じぱ、しだ)の家の布団を完全に占拠して寝ているのだからタチが悪い。後輩は畳の上で寝るのだから。

…ま、いっか。笑
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
吾妻 夢太郎
性別:
男性
趣味:
ALL
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]