歩
歩
since 2006/05/17
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさんの一番好きなお茶は何ですか?私は壮健美茶です!一番おいしい!喉にやさしい!コンビニで売っている壮健美茶(2L)は320円、スーパーでは190円。まさにダイエット中の私の血液と言っても過言ではないこの壮健美茶!
先日、いつものように190円の壮健美茶2本を買いにいつものスーパーに行くと、なんと!壮健美茶がない!これは困った‥。足繁く通っていたスーパーだけにポイントカードも既に入手済み、なおかつ今日はポイント5倍Day~♪他の場所になど行く気もしない‥と、明らかにスーパー側の陰謀にやられている私は渋々と別のお茶(伊衛門)を買う為、レジに並んだ。閉店間際を狙っていたのか、マダム達がレジ前で行列を作っている。‥めんどくさい。壮健美茶は買えなかった上にこんな行列に並ばねばならぬのか‥今日のところは家に帰り‥いや、しかし家には何も水分がない。水道水‥?危険だろ。笑 と、一人ぶつぶつ考えていると、質素でいて、荘厳なたたずまいにて、美しきAngelが現れた!
エァーンジェール!!! (ちなみにAngelのAはアとエの中間音。よって『エァ』となる。笑)
そう!それはまるでAngel!いや、『まるで』ではなく、本当のAngelだったのかもしれない。壮健美茶を運んできたきれいなお姉さんがお茶コーナーに壮健美茶を並べてゆく。その手慣れた手つきはもはやこの世のものではない。レジの列から離れ、Angelの並べてくれた壮健美茶を改めて2本買い、心持ち少しだけすいたレジに並び、おいしい壮健美茶を手に入れた。
ありがとう!爽やかに健やかに美しいAngelよ!
先日、いつものように190円の壮健美茶2本を買いにいつものスーパーに行くと、なんと!壮健美茶がない!これは困った‥。足繁く通っていたスーパーだけにポイントカードも既に入手済み、なおかつ今日はポイント5倍Day~♪他の場所になど行く気もしない‥と、明らかにスーパー側の陰謀にやられている私は渋々と別のお茶(伊衛門)を買う為、レジに並んだ。閉店間際を狙っていたのか、マダム達がレジ前で行列を作っている。‥めんどくさい。壮健美茶は買えなかった上にこんな行列に並ばねばならぬのか‥今日のところは家に帰り‥いや、しかし家には何も水分がない。水道水‥?危険だろ。笑 と、一人ぶつぶつ考えていると、質素でいて、荘厳なたたずまいにて、美しきAngelが現れた!
エァーンジェール!!! (ちなみにAngelのAはアとエの中間音。よって『エァ』となる。笑)
そう!それはまるでAngel!いや、『まるで』ではなく、本当のAngelだったのかもしれない。壮健美茶を運んできたきれいなお姉さんがお茶コーナーに壮健美茶を並べてゆく。その手慣れた手つきはもはやこの世のものではない。レジの列から離れ、Angelの並べてくれた壮健美茶を改めて2本買い、心持ち少しだけすいたレジに並び、おいしい壮健美茶を手に入れた。
ありがとう!爽やかに健やかに美しいAngelよ!
PR
ゲド戦記見てきました。
感想は‥まぁ‥おもしろかったです。
故宮崎駿氏の息子さん(名前忘れた)が作った初めての作品。当然、賛否両論あると思われます。
ここからは私の感想を述べたいと思います。
結構批評することが一杯あるので、先に今回の映画の素晴らしかったところを先に述べておきます。
今回の映画、何が見所かというと、やはり主題歌でしょう!この主題歌なしに、この映画は完成しません!しかも声もいい!素晴らしい人選だと思います。
さて、では批評いきますか。笑
息子さんは今回のゲド戦記親の敷いたレール、世界観を壊すことなく、作品を仕上げたように見えました。しかし、息子さんの『らしさ』はどこにあるのでしょうか。私には見て取ることができませんでした。もともとあるスタジオジブリというのブランド、親から受け継いだ大きな責任。息子さん自体、かなり苦心の末の作品であるのでしょう。
また、このゲド戦記はたぶん原作を読んでいる人は微妙だったんじゃないかと思います。僕は原作を読んでいないのでなんとも言えませんが、ゲド戦記というだけあって、ゲドの戦記ということなのでしょうか?この映画に描かれたのはその戦記の中の一つなのでしょう。ゲド(おじさん)の主題はあくまで『光と闇の均衡が崩れた理由を探す旅』なのに、その理由について映画中には全く出てきませんでした。『現代を風刺している』という風に捉えられなくもないですが。物語をへし折ったようにも見えます。まぁ映画自体は主人公がゲドではないので、話の筋は通っていましたが、いかんせん腑に落ちない終わり方になってしまいました。ナウシカのときは完全に一つの物語として完結できていましたが、今回のゲド戦記はそれが完全にはできていなかった‥そこに差を感じざるをえません。
‥と、やはり故宮崎駿氏と比べてしまいます。笑
この比較に息子さんは苦しめられているのでしょう。偉大な先代を持った次の世代というのは大変です。
これだけ書いておいて、原作そのまんまなら、赤っ恥もいいところですね。笑
あくまでこれは僕の思索なので、正しいとは限りません。あしからず。笑
こんだけボロボロに書いておきながら、まぁおもしろいと書いても信憑性はありませんが、それでもまぁ‥おもしろかったです。映画は感性で楽しむものですから。(僕の場合)
なら、批評すんなよ!というツッコミが入りそうですね。
勘弁してください。m(__)m笑
とにかく!声優さんが下手だ!子音だけはしっかり出さんと何と言ってるかわからん!と合唱人ぽい言葉を〆として、この文章を締めたいと思います。笑
他にもゲド戦記を見に行った人いますか?みなさんのご感想お待ちしています。
以上。こんな長い文章に付き合っていただきありがとうございました。m(__)m
感想は‥まぁ‥おもしろかったです。
故宮崎駿氏の息子さん(名前忘れた)が作った初めての作品。当然、賛否両論あると思われます。
ここからは私の感想を述べたいと思います。
結構批評することが一杯あるので、先に今回の映画の素晴らしかったところを先に述べておきます。
今回の映画、何が見所かというと、やはり主題歌でしょう!この主題歌なしに、この映画は完成しません!しかも声もいい!素晴らしい人選だと思います。
さて、では批評いきますか。笑
息子さんは今回のゲド戦記親の敷いたレール、世界観を壊すことなく、作品を仕上げたように見えました。しかし、息子さんの『らしさ』はどこにあるのでしょうか。私には見て取ることができませんでした。もともとあるスタジオジブリというのブランド、親から受け継いだ大きな責任。息子さん自体、かなり苦心の末の作品であるのでしょう。
また、このゲド戦記はたぶん原作を読んでいる人は微妙だったんじゃないかと思います。僕は原作を読んでいないのでなんとも言えませんが、ゲド戦記というだけあって、ゲドの戦記ということなのでしょうか?この映画に描かれたのはその戦記の中の一つなのでしょう。ゲド(おじさん)の主題はあくまで『光と闇の均衡が崩れた理由を探す旅』なのに、その理由について映画中には全く出てきませんでした。『現代を風刺している』という風に捉えられなくもないですが。物語をへし折ったようにも見えます。まぁ映画自体は主人公がゲドではないので、話の筋は通っていましたが、いかんせん腑に落ちない終わり方になってしまいました。ナウシカのときは完全に一つの物語として完結できていましたが、今回のゲド戦記はそれが完全にはできていなかった‥そこに差を感じざるをえません。
‥と、やはり故宮崎駿氏と比べてしまいます。笑
この比較に息子さんは苦しめられているのでしょう。偉大な先代を持った次の世代というのは大変です。
これだけ書いておいて、原作そのまんまなら、赤っ恥もいいところですね。笑
あくまでこれは僕の思索なので、正しいとは限りません。あしからず。笑
こんだけボロボロに書いておきながら、まぁおもしろいと書いても信憑性はありませんが、それでもまぁ‥おもしろかったです。映画は感性で楽しむものですから。(僕の場合)
なら、批評すんなよ!というツッコミが入りそうですね。
勘弁してください。m(__)m笑
とにかく!声優さんが下手だ!子音だけはしっかり出さんと何と言ってるかわからん!と合唱人ぽい言葉を〆として、この文章を締めたいと思います。笑
他にもゲド戦記を見に行った人いますか?みなさんのご感想お待ちしています。
以上。こんな長い文章に付き合っていただきありがとうございました。m(__)m
暑い‥暑すぎます。
このままだと心も体も溶けてしまいます。寝るときにアイスノン(保冷剤)を首元においても寝相が悪くて起きたら足元にありました。笑
今朝の朝日新聞に『理想の睡眠方法』というものが掲載されていました。
『理想の睡眠方法』
①頭のしたに濡らしたタオルをビニール袋に入れておく。
②両脇に保冷剤を挟む。
③エアコンを弱冷にする。
④扇風機を廻すことで対流を起こし、エアコンの風を部屋全体に廻す。
⑤アロマランプを点ける。
⑥部屋全体の色は青を基調とする。
等、他にも色々ありますが、こんな感じらしいです。これ全部やったらさぞかし快眠できるでしょうね。この状態で睡眠をとると20分でばっちりらしいです。
今日の朝日新聞の記事にイラスト付きで載っているので興味のある人は我が家に来るか、コンビニで立ち読みして下さいな。
このままだと心も体も溶けてしまいます。寝るときにアイスノン(保冷剤)を首元においても寝相が悪くて起きたら足元にありました。笑
今朝の朝日新聞に『理想の睡眠方法』というものが掲載されていました。
『理想の睡眠方法』
①頭のしたに濡らしたタオルをビニール袋に入れておく。
②両脇に保冷剤を挟む。
③エアコンを弱冷にする。
④扇風機を廻すことで対流を起こし、エアコンの風を部屋全体に廻す。
⑤アロマランプを点ける。
⑥部屋全体の色は青を基調とする。
等、他にも色々ありますが、こんな感じらしいです。これ全部やったらさぞかし快眠できるでしょうね。この状態で睡眠をとると20分でばっちりらしいです。
今日の朝日新聞の記事にイラスト付きで載っているので興味のある人は我が家に来るか、コンビニで立ち読みして下さいな。
朝からまた走ってきました。
目標『60分間走』
結果『15分間走+45分間徒歩』
あれ?昨日より目標が下がってる上に結果は昨日と同じだよ?と思ったあなた!安心召されよ!距離だけは少し増えました。
『昨日のルート』
家→バイト先→高島酒店→家の周りうろうろ
『今日のルート』
家→バイト先→高島酒店→今宮神社→家の周りうろうろ
朝から走るのは涼しいですね。眠いですが。笑
さーてと、今日は朝からちょっと忙しいのです。何がかは秘密です!ではまた!
目標『60分間走』
結果『15分間走+45分間徒歩』
あれ?昨日より目標が下がってる上に結果は昨日と同じだよ?と思ったあなた!安心召されよ!距離だけは少し増えました。
『昨日のルート』
家→バイト先→高島酒店→家の周りうろうろ
『今日のルート』
家→バイト先→高島酒店→今宮神社→家の周りうろうろ
朝から走るのは涼しいですね。眠いですが。笑
さーてと、今日は朝からちょっと忙しいのです。何がかは秘密です!ではまた!
髪切りました!男前っす!
群馬と昼飯食べてきました!うまいっす!
走ってきました!爽やかっす!
その途中、幾〇さんに会いました!かわいかったっす!
筋トレしました!きつかったっす!
洗濯物終りっす!太陽が輝いてます!
部屋キレイっす!後輩に感謝っす!
風呂で歌います!えぇこえぇー!
扇風機に当ります!涼しいっす!
髭剃りました!イケてるっす!
携帯からブログ更新できます!便利です!
バイトは8時からっす!頑張ります!
群馬と昼飯食べてきました!うまいっす!
走ってきました!爽やかっす!
その途中、幾〇さんに会いました!かわいかったっす!
筋トレしました!きつかったっす!
洗濯物終りっす!太陽が輝いてます!
部屋キレイっす!後輩に感謝っす!
風呂で歌います!えぇこえぇー!
扇風機に当ります!涼しいっす!
髭剃りました!イケてるっす!
携帯からブログ更新できます!便利です!
バイトは8時からっす!頑張ります!
見事1000番目を踏んだめでたい野郎は‥
GOD!!!
いつも愛読ありがとう!!これからもよろしく!!!
散発行ってきました!さわやか~♪太ってる~♪
ははは‥涙がとまらねえや。とにかく!痩せたい!痩せる夏2006始まる!
『絶対痩せる夏2006』
一.必ず一日に一度ランニング、筋トレする!
二.お菓子、ジュースなど、三食以外食べない!(但し、8月5、6日だけはその限りでない)
三.チコマートで自分が食べるものはもらわない!
とりあえず夏休み中に10キロ痩せる!!!
がんばろう!俺!!
GOD!!!
いつも愛読ありがとう!!これからもよろしく!!!
散発行ってきました!さわやか~♪太ってる~♪
ははは‥涙がとまらねえや。とにかく!痩せたい!痩せる夏2006始まる!
『絶対痩せる夏2006』
一.必ず一日に一度ランニング、筋トレする!
二.お菓子、ジュースなど、三食以外食べない!(但し、8月5、6日だけはその限りでない)
三.チコマートで自分が食べるものはもらわない!
とりあえず夏休み中に10キロ痩せる!!!
がんばろう!俺!!
ただ今私で982番目でした。果たして1000番は誰が踏むのか!?
非常に楽しみであります。
さて、ようやくカビルンルンもおさまり、いつもの日常が戻ってきました。最近は夏休みだというのにバイトばっか入ってます。週に6勤!なんか逆にバイト入るのが好きになってきました。笑 なんかネジが一本外れた感じです。
もちろん遊ぶことも忘れた訳ではありません!昨日もきっちり後輩達と朝5時まで遊んでおりました。笑 特に、昨日のことで群馬は新境地に突入したものと思われます。笑
最近テレビが欲しくてたまらない心持ちです。別に暇だからとかではなく、単純に話題についてゆけないからです。新聞は‥読んでないし。亀田興毅が世界を獲ったことで盛り上がっていますが、どんな勝ち方をしたのか、どんなダウンをしたのか、じぇんじぇんわかりましぇん。
でも、テレビは‥駄目だ。またあのときの繰り返しだ。耐えましゅ。
非常に楽しみであります。
さて、ようやくカビルンルンもおさまり、いつもの日常が戻ってきました。最近は夏休みだというのにバイトばっか入ってます。週に6勤!なんか逆にバイト入るのが好きになってきました。笑 なんかネジが一本外れた感じです。
もちろん遊ぶことも忘れた訳ではありません!昨日もきっちり後輩達と朝5時まで遊んでおりました。笑 特に、昨日のことで群馬は新境地に突入したものと思われます。笑
最近テレビが欲しくてたまらない心持ちです。別に暇だからとかではなく、単純に話題についてゆけないからです。新聞は‥読んでないし。亀田興毅が世界を獲ったことで盛り上がっていますが、どんな勝ち方をしたのか、どんなダウンをしたのか、じぇんじぇんわかりましぇん。
でも、テレビは‥駄目だ。またあのときの繰り返しだ。耐えましゅ。