歩
歩
since 2006/05/17
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は豚キムチ!
はい!豚キム豚キム~!!(豚キム豚キム~!!)
豚肉、キムチを炒める!
(お好みでミリンなんか入れると辛さがマイルドになります)
終わり!仕上げにキャベツを刻んで沿えましょう!
はい!豚キム豚キム~!!(豚キム豚キム~!!)
うます!
はい!豚キム豚キム~!!(豚キム豚キム~!!)
豚肉、キムチを炒める!
(お好みでミリンなんか入れると辛さがマイルドになります)
終わり!仕上げにキャベツを刻んで沿えましょう!
はい!豚キム豚キム~!!(豚キム豚キム~!!)
うます!
PR
今日は群馬、職人と吉村杯に向けて野球の練習をしてきました。たった一日素振りしただけでマメが潰れました。昔から野球好きだったし、友達に付き合わされてきたので僕はそこそこできるのですが、職人は要練習でした。まずは筋トレからだ!
群パチ先生はというと、さすが経験者!動きが違います!ただ、彼は野球のことになると人格が変わります。超ドSです。笑 ジッと黙って目で人を殺します。群パチ先生いわくこれでも優しくなったというのですから、昔は一体‥。(--;)
野球の後はまーくんも加え銭湯へ。潰れたマメが湯にしみる~痛気持ちいい。笑
幸せ幸せ。
群パチ先生はというと、さすが経験者!動きが違います!ただ、彼は野球のことになると人格が変わります。超ドSです。笑 ジッと黙って目で人を殺します。群パチ先生いわくこれでも優しくなったというのですから、昔は一体‥。(--;)
野球の後はまーくんも加え銭湯へ。潰れたマメが湯にしみる~痛気持ちいい。笑
幸せ幸せ。
今日はまた料理修行しました。群馬は少し上達してましたが、まだまだですね。笑
今日のお昼の献立‥
『ハヤシライス』
「材料」
豚肉、玉葱、ほうれん草、ルー
「作り方」
玉葱、ほうれん草を少し大きめに切り、強火でさっと炒めます。その後、一旦火から外し、豚肉を同じく強火で炒め、そこに先程炒めた玉葱、ほうれん草を入れます。強火のまま、水を少し多めに入れ、沸騰させます。沸騰した後、中火にし、アクをとり、ルーを割り入れコトコト煮ます。お好みでルーの量を調節して、出来上がり!
「今日のポイント」
今日の料理のポイントはほうれん草と豚肉の組み合わせです!豚肉とほうれん草は組み合わせることによってほうれん草に含まれているビタミンを効率よく摂取できるのです!お試しあれ!
「評価」
まだ料理慣れしていない(-10)ようで、切り方を迷ったり、僕の指示をよく聞いていましたが、自分で作れるようにしましょう!
相変わらず包丁の持ち方間違ってました。笑(-10)味はよかったです。
得点 80点
今日のお昼の献立‥
『ハヤシライス』
「材料」
豚肉、玉葱、ほうれん草、ルー
「作り方」
玉葱、ほうれん草を少し大きめに切り、強火でさっと炒めます。その後、一旦火から外し、豚肉を同じく強火で炒め、そこに先程炒めた玉葱、ほうれん草を入れます。強火のまま、水を少し多めに入れ、沸騰させます。沸騰した後、中火にし、アクをとり、ルーを割り入れコトコト煮ます。お好みでルーの量を調節して、出来上がり!
「今日のポイント」
今日の料理のポイントはほうれん草と豚肉の組み合わせです!豚肉とほうれん草は組み合わせることによってほうれん草に含まれているビタミンを効率よく摂取できるのです!お試しあれ!
「評価」
まだ料理慣れしていない(-10)ようで、切り方を迷ったり、僕の指示をよく聞いていましたが、自分で作れるようにしましょう!
相変わらず包丁の持ち方間違ってました。笑(-10)味はよかったです。
得点 80点
温泉入った。気持ちよかった。お酒呑んだ。おいしかった。ちょっと太った。
( ̄□ ̄;)!!
( ̄□ ̄;)!!
今日の晩御飯の献立は
・ご飯
・冷や奴
・冷しゃぶ
・ヒジキ
・納豆
作り方説明必要なしですね。笑
ヒジキはさすがに市販品です。ちょっと味濃い(--;)
‥美味す!
・ご飯
・冷や奴
・冷しゃぶ
・ヒジキ
・納豆
作り方説明必要なしですね。笑
ヒジキはさすがに市販品です。ちょっと味濃い(--;)
‥美味す!
部屋でのんびり生活です。嗚呼‥こんな日がずっと続けば‥たぶん人間からカビが生えます。笑
暇だな‥ブンブン(喫茶店)でも行こうかしら?しかしダイエット中の私にとってブンブンのたっぷりバターの入ったおいしい料理は毒だ‥等と考えながら、結局今日も我が家にある適当なものを炒めてお昼ご飯に。今日はチャーハン!またうまいんだな、これが!
『我が家の残りものチャーハン』
「材料」
豚肉、玉葱、キャベツ、モヤシ、卵、ご飯、鳥ガラスープ、
「作り方」
玉葱、キャベツ、モヤシをあらかじめみじん切りにしておきます。切り方なんかは適当で大丈夫です
。フライパンを熱し、油をさします(私はダイエット中なので余計な油はキッチンペーパーで取り除きます。)そこに、まず豚肉、次に玉葱、キャベツ、最後にモヤシを塩こしょうでさっと炒めます。これらの具を一度皿に置きます。
ここで卵の登場です。フライパンは洗わず、あらかじめといておいた卵を入れ、三秒以内にご飯を投入。ご飯と卵をよく混ぜ合わせ、先程炒めた具を加え、さらによく混ぜ合わせ、最後にほんの少し鳥ガラスープを入れて完成です。
家にある適当な材料でおいしいチャーハン!これは一人暮しするときにかなり重要な料理です。しかもフライパン一つで簡単に作ることができます。是非お試し下さい。
さて、晩飯は何にしようか‥。(^3^)~㊥
暇だな‥ブンブン(喫茶店)でも行こうかしら?しかしダイエット中の私にとってブンブンのたっぷりバターの入ったおいしい料理は毒だ‥等と考えながら、結局今日も我が家にある適当なものを炒めてお昼ご飯に。今日はチャーハン!またうまいんだな、これが!
『我が家の残りものチャーハン』
「材料」
豚肉、玉葱、キャベツ、モヤシ、卵、ご飯、鳥ガラスープ、
「作り方」
玉葱、キャベツ、モヤシをあらかじめみじん切りにしておきます。切り方なんかは適当で大丈夫です
。フライパンを熱し、油をさします(私はダイエット中なので余計な油はキッチンペーパーで取り除きます。)そこに、まず豚肉、次に玉葱、キャベツ、最後にモヤシを塩こしょうでさっと炒めます。これらの具を一度皿に置きます。
ここで卵の登場です。フライパンは洗わず、あらかじめといておいた卵を入れ、三秒以内にご飯を投入。ご飯と卵をよく混ぜ合わせ、先程炒めた具を加え、さらによく混ぜ合わせ、最後にほんの少し鳥ガラスープを入れて完成です。
家にある適当な材料でおいしいチャーハン!これは一人暮しするときにかなり重要な料理です。しかもフライパン一つで簡単に作ることができます。是非お試し下さい。
さて、晩飯は何にしようか‥。(^3^)~㊥
今日はベース会!
北京亭でいろいろ話してました。僕の胃袋は縮んだようで、A御前(ラーメン、チャーハン、から揚げ)のラーメン全部とから揚げ半分Dにあげました。
来年のパーリーはD!まぁ彼ならやってくれるでしょ!今までベースを引っ張ってきたベースの我が回生三人‥ほんまお疲れ!あとは下の者に任せて引退だ。ってまだ今期終わってないか。
船岡山でだるまさんが転んだやってます。笑 21歳の汗が光ります。笑
さらに今からカラオケオール!疲れたびー。
北京亭でいろいろ話してました。僕の胃袋は縮んだようで、A御前(ラーメン、チャーハン、から揚げ)のラーメン全部とから揚げ半分Dにあげました。
来年のパーリーはD!まぁ彼ならやってくれるでしょ!今までベースを引っ張ってきたベースの我が回生三人‥ほんまお疲れ!あとは下の者に任せて引退だ。ってまだ今期終わってないか。
船岡山でだるまさんが転んだやってます。笑 21歳の汗が光ります。笑
さらに今からカラオケオール!疲れたびー。