忍者ブログ

since 2006/05/17
[48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

風邪ひきましたよ。

今日一日の大半を家で過ごしています。
今日の授業は2、3、4限で<ゼミ・おもしろ・おもしろ>という一週間で一番楽しみな日だったのに…


急性腸炎


またかよ。去年もこれになったんよね。

あなたの風邪は喉から?鼻から?
私は腸から!笑
笑えない!痛い!勘弁してくれ!いや、勘弁してください!
病院の先生は気さくに、
「HAHAHA!これは腸炎だねえ。痛いだろ?HAHAHA!」
爽やかな先生、笑いごとじゃないんです!痛いんです!お薬ください!

その後どうしても外せない用があったから、気合入れて一時間かけて学校へ行きました。ボロ自転車のペダルを踏むたびに私の内臓と、心も軋みます。
行ったら行ったで、用のあった松谷さんに会えないし。痛くて待てないから伝言だけ残して帰ってきました。また明日行きます。練習にも出れないし、踏んだり蹴ったりだ。

明日に至っては1、2、3、4、5限、さらにその後ボイトレ。僕の内臓は耐えられるのか?

気の緩みなのか。それともコンクールは気合で乗り越えただけで、そのツケが廻ってきたのか。

とにかく、明日までには治してやる!


PR

何かを成す為には崇高なる理想が必要であり、それに対する正しい手段が必要であり、また相応の熱量が必要である。

…たぶん。笑


そんなことを思いました。

まだまだ修行不足だ、自分は‥なんてな。

そういえば、『ルドルフとイッパイアッテナ』っていう絵本か何かが昔あったっけな。どんな物語だっけ??


ボーリング行ってきました。調子が悪い悪い。
5ゲームもやったのに、130台しかでない。。こんな下手だっけ。。
結局いいとこなしで終わってしまいました。
昨日で運を使い果たしたかね。笑

むーん。

関西合唱コンクール二位金賞を奪取いたしました!
さらにはうちの指揮者が指揮者賞をいただくなど、全国大会へは行けないまでも、満足のいく演奏、結果となり、他団の素晴らしい演奏も聴け、最高の一日でした!緊張から解き放たれるって素晴らしい!お酒でふらふらです。笑


我が家には今、佛混のみんなの思いの詰まった金賞の楯が飾られています。眩しい。笑
全国へは(たぶん)また来年挑戦します。とりあえず佛混のみなさん、ありがとう。お疲れさま。

そして佛混をいつも支えてくださる諸先生方並びに諸先輩方に本当に感謝しております。ありがとうございます。これからも未熟な私共にご指導ご鞭撻の程よろしくお願いします。



ありがとう。みんな本当にありがとう。

ありがとう。ありがとう。




明日は合唱コンクール。

ついさっきまでvineの演奏を聴いて、明日自分達が歌うことに対してワクワクしていたのに…。いざ、家に帰ってくると、またニワトリさんのココロが私をよぎります。
今までみんなよく練習してきたと思います。僕が経験した三年間で一番練習しました。本当によく付いてきてくれました。

僕はこの合唱コンクールに人一倍の思い入れがあります。僕がこの佛混に入ったきっかけも、合唱コンクールでした。全国に行きたい。小学、中学、高校、浪人、大学、人生の中で一度も全国大会と名のつくものに出たことのない私は、新歓のときに「全国」という響きに魅了され、佛混に入りました。その年は結果惨敗。次の年は銀賞。今年は…。
勿論来年もあります。でも僕は今、このメンバーで勝ちたい!


力を貸してください。

久々に気に入ったのがあったので、ブログの壁紙変えました。
あ、そういえば風邪治りました!たぶん。これで風邪ならどんだけ元気な病人なのでしょう。笑


さて、最近妙に体に疲れが見えます。なんだろうこれ。歳ですかね。笑
よく寝ているし、よく食べているし、よく遊んでいるし、よく歌ってます。部屋もきれいです。この健康生活の何がダメなんだろう。
そういえば最近コーヒーをがぶ飲みしている。これか??
確かに水分を取りすぎると、疲れやすいとは聞くけれど。
ちょっと水分の摂取を控えよう。。



風邪ひいた。

いや、ひいていないのかもしれないな。これは風邪という名の言い訳にすぎないのだろう。人間風邪だと思うと風邪を演じてしまうのだ。
きっとそうに違いない。本番が近く、練習もきつく、自分が不甲斐無いことに対する言い訳が欲しいのだろう。

思えばいつもそうだった。現役時代も浪人時代も受験期になると必ず風邪をひき、体調を崩してきた。自分がベストではなかったという言い訳が欲しいのだ。
きっとそうに違いない。

情けない。

自分がこんなことではダメだ。この風邪は自分の歩みも団の歩みをも止める。足を引っ張る真似だけはできない。

熱が38度??気にするな。ただ自分の心が高揚しているだけだ。そんなやわな体にした覚えはない。


今がベストだ。



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
吾妻 夢太郎
性別:
男性
趣味:
ALL
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]