忍者ブログ

since 2006/05/17
[47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



部屋の汚さに愕然とする。




そんな感じ。




そんな感じ。



PR
今日自分のなかに新たな趣味を発見をしてしまいました!それが“楽譜弄り”です!とてつもなく面白くない授業中に楽譜を弄っていると無性に楽しくなってきて、熱中してしまいました!マーカーもたぶん全色揃えたはずです。笑

では“楽譜弄り”とは具体的に僕がどういうことをやっているかというと、

1.楽譜の強弱記号(f、mf、mp、p、pp)に色をつける。
例えば、ppは濃い青、mpは紫、など法則性をつけて色をつける。

2.速度記号に色をつける(Adagio、Moderato、Tempo primo)
ついでにその意味も調べておく。

3.発想記号に色をつける(cantabile、grazioso、espressivo)
ついでにその意味も調べておく。

4.技法記号に色をつける(スタッカート、テヌート、スラー)

5.ハモっている場所に印をつける(自分のパートが何の役割を果たしているかとか)

5はピアノなしではちょっと厳しいのでとりあえず1~4までやりました!楽譜がめっちゃカラフル!笑 楽しいことかぎりなし!要するに音楽の塗り絵みたいなもんです。笑
三回生で初めて楽譜弄りを楽しく思う。
他に私はこんなの印つけてるよ!ってのがあったら教えてくださいな。いただきます!


そういえば、ぶかウェルのベースサブパーリーになってしまいました。正直不安です。僕音取り苦手なんすよ。まあ簡単な曲っぽいので、どうにかはしますが。


我が家の風呂場の電気が何故かつかなくなりました。
電球とりかえましたが、付きません。
何故?私にこんな暗がりの中で風呂に入れと?

実際にやってみました。

なんか、気分が暗くなったのを感じますね。私はやっぱり光の下で生きる生物のようです。


自分探ししてみたい!
最近そう思います。ハチクロ読んでいる人は「おいおい、影響受けすぎやろ」とバカにされそうですが、自分探しすることで一体どんな自分が顔を出すのだろう、という好奇心からです。
私からすれば、自分なんて探すまでもなく、自分はここにいますし、それなりに満足しています。
何が変わるのだろう?何か結論が出るのか?
探してまで見つける「自分」って一体なんだ?
自分は自分。ただ、それだけの理屈なのに。事実なのに。
でも、その若者っぽさが私の心をくすぐるのです。笑

自分さんいらっしゃ~い!笑


相変わらずやってくれます山田詠美!
悔しいかな面白いんだなー山田詠美!ほんまに面白い文章です!こんなに夢中になれる学園物を読んだのは灰谷健次郎以来だ!僕の心の師である灰谷健次郎と同列に置いてしまうなんて・・
認めざるをえない!この人は面白い!考え方も、文章も何もかもがだ。常軌を逸している!僕の分度器の角度がまた増えてしまったよ。
また、一人心の師が増えてしまった。
ただ、毎回こんなに心の中をくすぐられるのはたまったもんじゃない。勘弁してくれ。いや、勘弁してください。
「sugar and spice-風味絶佳-」といい、「風葬の教室」といい、視点があまりにも鋭すぎる!怖さを伴うほどだ。それ故の面白さなのか?

今回の「僕は勉強ができない」だってそう!こんなん教師を志す者はどうしたらいいんかわからなくなるやん!いや、確かに僕は教師志してないけどさ。(ただ、ほんの少し未練があるだけ。)
何をどうやったって教師の傲慢にしかならんやん!ある程度は価値を押し付ける必要があるやん!それが社会ってことやろ?そんなん理想でしかないやん!現実にそんなんできるなら、みんなやったーるっしょ!
あーもう!今夜は眠れないZE!笑


教育観をもっと柔軟にしろってことか?子供に対する見くびりを捨てろってことか?教師としてのプライドなんて捨てろってことか?教師としての義務感をどうしろというのか?新たな価値観って一体何?

超面白いじゃねえか!馬鹿野郎!
あ・・いや、ごめんなさい。
あー。もうハイテンション。ハイテンションだね。こんちくしょう!
山田詠美コミュニティに入っちゃったじゃん。
何のことかわからない人、特に教員目指している方はこの「僕は勉強ができない」読むことをお勧めしてしまわざるをえません。
お勧めしたり、絶対に観ることをお勧めできなかったり、なんて腹の立つ、魅力的な作家であることか!


悔しいかな、悔しいかな。


普段ってこんなに体軽いんや。笑 これで痩せたら一体どうなってしまうんだろう、私。体調回復して笑いがこみ上げます。
ようやく完全復帰ってところです。
みなさんご心配ご迷惑おかけしました。ありがとう!

明日ゼミの話し合いあるんすけど。
えっ、課題やれって??いや、正直無理じゃない??いや、今まで風邪ひいてたしさ。今からはきついでしょ。ついさっきまで風邪ひいてたしさ。病み上がりやし、早めに寝ないとさ!
さらに明日は名曲コンサートもあるし!

でもなー。他でもない自分が課題やってこない人にこの前むっちゃ腹立てたばっかやしなあ。
いやね、万葉集のことについて毎週調べてくる授業があるんですがね。他三人、もとい僕以外全員がほとんど何もやってこんのですよ。
くそーっ、これで単位は同じなんやから腹立たしい!

初めてこのmixiに文句書いたな。
もとい、大学三年間で文句が確実に減ったーるのを感じるな。なんでやろ。充実したーる証拠か。
人の悪口なんて言わないにこしたことはないしね!

この気持ちはなんだろ~♪笑


他人のフリ見て我がフリ直せやな!
課題やろ!三時間、いや二時間半でケリをつけてみせます!


風邪なんてひくもんじゃないね、全く。彼はそう呟いた。
暇だし、腹は痛いし、やりたいこともできず、食べたいものも食べられない。




こんな小説ありそうだ。笑

後輩からバトン廻ってきました。人生初バトンです。
「見たらやれ!」系バトンは絶対しません!何故って、なんかネットのワンクリック詐欺みたいじゃないですか。笑
でも、今回初指名だったので、あえて拾いました。自分が今暇で眠れないのも原因ですが。
このバトン拾えや、的なことを記事にしていた、まーは今度黒板引っかきギャーの刑にしますので、そこんとこよろしく。笑



それでは、



「ヴぁとん」

●ルール●
1.回ってきた質問の最後に自分が考えた質問を足して下さい。(自分も回答すること)
2.終わったら必ず誰かにバトンタッチしてください。
3.まとまりのないエンドレスバトンなので"どんな質問を加えてもOK"デス。
4.バトンのタイトルを変えないこと!
5.ルールは必ず掲載しておいて下さい。



1)回してくれた方の印象をどうぞ。
ベースの後輩。全く以っていい奴。弄られキャラであり、愛されキャラである。見た目はヤンキー。笑

2)大好きな人にバトンタッチ5名!(印象つき)
これはパスします。誰に廻せばいいのかよくわからんし、誰かに廻して不愉快かもしれない。真面目すぎか?笑 これもコミュニケーションの一つなんかな?わかんね。
これを見たやりたい人は適当に拾ってッテください。
群馬(秀吉)、ヤッキー(青年Y)やってみたら?笑

3)今目の前に何が見えますか?
mixi画面

4)自分だけであろう妙な衝動を呟いて下さい。
なんやろ…水掛け論を見ていると、ついつい話をまとめたくなるかな。

5)もし今考えていることが他人に丸聞こえだったら?
別に自分の考えていることは相手に伝えているはずだ。大抵は。

6)人生やり直すとしたら、どこからがいい?なんで?
今で十分。今の自分を肯定したーるから、過去の自分も肯定したーる。あ、昨日に飛ばすかな。風邪の予防して寝る。笑

7)逆に人生ショートカットするとしたら、いつまで飛ばしたい?
ショートカットしたくないねえ。今に戻って来れるなら、10年後20年後30年後を覗いてみたいね。結局未来はその人次第で変わるんやろけど。仮想未来みたいで楽しそうだ。笑
 
8)10年後の自分はどうなってると思いますか?
お父さんスイッチ押されやるな。笑

9)懺悔(ざんげ)を一つして下さい。
罪も含めて自分やけど、懺悔するとすれば、自分が大学一回生のときの先輩方には本当に申し訳ないと思っています。すみませんでした。ありがとうございました。

10)もし魔法が使えたら何をする?
世界平和かな。自分の周りの人間を幸せにしたいといまは思ったーるけど、魔法使えるんやったら、世界を平和にすることもできそうやし。

11)今何かやらなきゃいけないことを抱えていますか?
それはそれはもう!というかやらにゃいかんこと多いほうが充実するしなあ。どちらかといえば、いつまでもやらにゃいかんことを抱えていたい。
はよ風邪治らんかな。

12)NO 〇〇〇,NO LIFE? ( 〇〇〇をうめてください )
think
かな。自分の考えがないと、結局それは誰でもよくなってしまうような。誰かと自分を区別するとき、必ずそこには思考が存在する。
我思うゆえに我ありですな。
ちょっとニュアンスは違うけど。

13)今週の予定は?
風邪治す!というか治って!
治ったら、もちろん歌います。歌いますとも!笑

14)最近見た夢は?
あんま見んなあ。
コンクール前夜にすっごい泣く夢を見たな。

15)今したい事は?
風邪治す!そしてコーヒー飲みたい!
だんだんとバトンがめんどくなってきた。笑

16)「20世紀の忘れ物は?」と聞かれたら?
今となっては忘れ物を忘れた。笑 あんまり過去にこだわりません。

17)最近泣いた日はいつ?
泣いてない!男は人前で泣きません。泣きそうになるのは多々あります。最近泣いたのいつやろ。

18)今日の良かったこと
今日は風邪ひくし、歌えないし、踏んだり蹴ったりでした。

19)好きな時間のすごしかたは?
みんなでおるときも、歌いやるときも、自分が笑いやるときは好きな時間を過ごしやるときやなあ。

20)忘れられない過去ってある~?
あるある。笑 自分の告白話やな。

21)彼氏・彼女としたいこと!(妄想可)
いっぱいしたいことあるよー。とりあえず会いたいっすねえ。

22)ズバリ!!何オタク?
人間かな。人間観察が好きですな。

23)これだけは譲れないこと!
大抵譲るなあ。僕の周りは頑固者が多いからなあ。(俺か?私か?と思った人はたぶん含まれています。笑)
僕が引くことでバランスが取れることがよくあるのです。
「人に譲る」ということを譲れない!トンチみたい。笑

24)今の自分を曲であらわすなら?
最近の曲知らんのです。笑

25)今の気持ちを漢字一字で

まだお腹若干痛いんすよ。

26)朝ごはんはパンとご飯どっち?
ご飯ですね。米屋の息子なんで。笑

27)好きな歌詞のフレーズをどうぞ
最近の曲知らんのです。申し訳。

28)何歳で結婚する予定?
わからない。まあ20代では結婚したいね。

29)バトンのタイトルを変えないこと!
これ一応僕の日記なんで、日記の中にバトンのタイトル書いておきました。

30)恋と友情、あなたならどっちをとる?
どっちも。時と場合によるやろ。

31)明日死ぬって言われたら何する?
お世話になった人達に手紙を書くな。

32)自分の異性に関してのストライクゾーンは?
笑顔、声かな?

33)童貞or処女?
あんま誇れんけど、22歳童貞ですな。

34)今好きな人(大切な人)はいる?
いない人いるのか?みんな大切です!何かあったら駆けつけます!

35)いい所なんて語れないけどどうしても好きなもの
ピタゴラスイッチ!
いいところは語れるけどね。笑 あの世界には夢がある。

36)お腹空きませんか?
どちらかといえばお腹痛いね・・

37)今の携帯の待ち受けは何ですか?
ヤッキー猫

38)あなたは、そこにいますか?
意味わかんね。

39)シ~サ~ヤイビ~ン?
そうやね。

40)恋人いる??
いる。

41)座右の銘は?
日々精進

42)あなたの恩師は?
今まで出会った人達は全員恩師にあたると思います。いろんな考え方や道を教えてくれる。

43)知り合いにゲイはいますか?
おったら教えて!確かに多少の偏見はあるけど、どういう思考なのかを聞いてみたい!

44)そのゲイはどんなヤツですか?
僕のなかの想像上のゲイは昔のとんねるずのホモ田ホモ男のイメージがありますね。みんなわかるかな?

45)もったりしたごま豆腐ゎ好きですヵ??
まあ普通に美味しいな。

46)ごま豆腐は食卓に上がりますか?
上がらない。お店に出るイメージ。

47)何フェチ?
何フェチやろ?というかあったとしてもこんなとこで公にしたら女子に白い目で見られるやん。笑
まさか…もう既に見られて…

48)あっ!チャック空いてますよ。。。
今ジャージっすよ。笑

49)ストレス発散法は??
銭湯、ゲーム、コーヒー、喋り、サッカー、野球、ソフト、 インターネット、水泳、子供と遊ぶ、空を眺める・・いくらでもあります。
そのなかでも三大ストレス発散法は「喰う・寝る・歌う」やな。笑

50)じぶんのすきなところは?
物事の考え方

51)3回まわってワンと言ってみる?
そやね。わんわん・・

52)ギョーザを間違えて醤油につけたことある?
ある!しかしながら、これはこれでありだった。べっとり染み込ませたらアウトやけどね。
ちなみに私はシェービングジェルで歯を磨いたこともあります。


追加
53)バトンとは何ぞや?何のためにあるの?


単純に気になりました。相手のことが知りたいからコミュニケーションとして存在するのか、それとも何らかのリサーチなのか。
例えば、ゴマ豆腐の質問欄がありましたよね?あれなら、ゴマ豆腐についてのメリット、デメリットを知ることでこれからの開発に役立てることができる訳ですよ。


僕にはバトンはあまり向かないような気がします。
しかし、いい経験になった。ありがとう、まぁ。という訳で黒板引っかきギャーの刑はなし、ということにするよ。笑

お疲れちゃん。しかし、これ飛ばし読みする人が大半なんやろな。自分もあまりに長い文章は読む気が失せて飛ばし読みよくやるんですよね。

さて、では寝ます。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
吾妻 夢太郎
性別:
男性
趣味:
ALL
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]