歩
歩
since 2006/05/17
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近本を読んで学んだことや感じたことなどをここに記しておこう。
・声を大きく。
・発言はわかりやすい言葉で、はっきりと。
・TPOをわきまえる。
・親しき仲にも礼儀あり。
・胸を張って、堂々と。
・笑顔を絶やさない。
・小ぎれいな服装。
・正しい生活習慣。
・部屋を小ぎれいに保つ。
・ものを増やさない。
・相手を気遣い、言葉を選び、楽しませる。
・常に自分が求められているものを自覚する。
・自分より優れたものを見たときは素直に認め、それに向かって努力する。
・自立と自律を徹底する。
・他人に優しく、自分に厳しく。
・新しいものの探求と経験値の蓄積。
・他人に迷惑をかけない。(私と公
・他人は他人、自分は自分。
・断らない。
・自分がやられて嫌なことは他人にしない。
・過去との比較。
・労力を対価として自分を更なる高みへ。
・自分がきついときこそ、他者を労る。
また随時更新していこう。
・声を大きく。
・発言はわかりやすい言葉で、はっきりと。
・TPOをわきまえる。
・親しき仲にも礼儀あり。
・胸を張って、堂々と。
・笑顔を絶やさない。
・小ぎれいな服装。
・正しい生活習慣。
・部屋を小ぎれいに保つ。
・ものを増やさない。
・相手を気遣い、言葉を選び、楽しませる。
・常に自分が求められているものを自覚する。
・自分より優れたものを見たときは素直に認め、それに向かって努力する。
・自立と自律を徹底する。
・他人に優しく、自分に厳しく。
・新しいものの探求と経験値の蓄積。
・他人に迷惑をかけない。(私と公
・他人は他人、自分は自分。
・断らない。
・自分がやられて嫌なことは他人にしない。
・過去との比較。
・労力を対価として自分を更なる高みへ。
・自分がきついときこそ、他者を労る。
また随時更新していこう。
PR
「上司にしたい人」部門 第一位
「ミスター○混」部門 第一位
「お父さんにするなら誰がいい?」部門 第一位
なんか…某化粧品会社の看板文句みたい。笑
先日、今年度「声明」(団内誌)が完成し、そこに発表されたランキングのこの三部門にて堂々の一位を獲得した。
(嬉しい。団のみんなどうもありがとう。これからもこの印象に恥じない行いを心がけ精進します。
しかしこの部門を見るに、要するに上役ってことか。どちらにせよ、嫌な部門ではない。嬉しいね。
(あ、りんと「黒い人」部門第一位おめでとう!笑
しかし、喜んでばかりもいられない!少し気がかりなこともある。それは「お兄さんにするなら誰がいい?」部門のことだ。
「お兄さんにするなら誰がいい?」部門 第一位 橋○(正指揮者)
なんか毎度橋○にカッコいい系を持っていかれている気がする。ちなみに僕はこの部門ではランクインすらできていない!(しょげるー。
これは日頃の行いなのか?普段の僕はそんなにも≪おっさん≫なのか??確かに体格はごっつい方だし、態度もでかいさ、お酒も好きだし。でも…僕だって僕だって僕だって≪大学生≫だもの。
お兄さんになりたいじゃないか!
お兄さんになりたいじゃないか!
ま、お父さんの方が確実に向いている気がするがね。笑
よし、ビールでも飲むか!(飲まんけど。笑
「ミスター○混」部門 第一位
「お父さんにするなら誰がいい?」部門 第一位
なんか…某化粧品会社の看板文句みたい。笑
先日、今年度「声明」(団内誌)が完成し、そこに発表されたランキングのこの三部門にて堂々の一位を獲得した。
(嬉しい。団のみんなどうもありがとう。これからもこの印象に恥じない行いを心がけ精進します。
しかしこの部門を見るに、要するに上役ってことか。どちらにせよ、嫌な部門ではない。嬉しいね。
(あ、りんと「黒い人」部門第一位おめでとう!笑
しかし、喜んでばかりもいられない!少し気がかりなこともある。それは「お兄さんにするなら誰がいい?」部門のことだ。
「お兄さんにするなら誰がいい?」部門 第一位 橋○(正指揮者)
なんか毎度橋○にカッコいい系を持っていかれている気がする。ちなみに僕はこの部門ではランクインすらできていない!(しょげるー。
これは日頃の行いなのか?普段の僕はそんなにも≪おっさん≫なのか??確かに体格はごっつい方だし、態度もでかいさ、お酒も好きだし。でも…僕だって僕だって僕だって≪大学生≫だもの。
お兄さんになりたいじゃないか!
お兄さんになりたいじゃないか!
ま、お父さんの方が確実に向いている気がするがね。笑
よし、ビールでも飲むか!(飲まんけど。笑
矛盾やら理不尽というものは自分が行っているときは気付かないもの。
(いや、気付けっちゅー話なんですが。
自分が一回生の頃は矛盾や理不尽、自らの考えを否定するような考えに対して、よくよく爆発していたものだ。鞄が宙を舞っていた。笑
自分も理不尽なことをよくやっていた。
自分の仕事ができないのを棚に上げて逆切れとか、
朝起きられないのを言い訳しつつ、逆切れとか。
逆切ればっか。笑 馬鹿にも程がある。笑笑
そんなこんなで私も今は四回生。現在の自分に矛盾やら理不尽というものはないであろうか?
(注意:後輩への謂れのない暴力はスキンシップ!笑
矛盾やら理不尽というものは自分では気付かないもの。だから他人からの批判やら非難は自分にとって必要なものである。
しかし他人からの批判は受け入れ難いものであるのも事実。つい自己肯定してしまい、相手を陥れたりしてしまうものだ。
そんなことを頭の片隅に置きつつ、今日のゼミを寝坊してしまった。ぐはっ。。
(いや、気付けっちゅー話なんですが。
自分が一回生の頃は矛盾や理不尽、自らの考えを否定するような考えに対して、よくよく爆発していたものだ。鞄が宙を舞っていた。笑
自分も理不尽なことをよくやっていた。
自分の仕事ができないのを棚に上げて逆切れとか、
朝起きられないのを言い訳しつつ、逆切れとか。
逆切ればっか。笑 馬鹿にも程がある。笑笑
そんなこんなで私も今は四回生。現在の自分に矛盾やら理不尽というものはないであろうか?
(注意:後輩への謂れのない暴力はスキンシップ!笑
矛盾やら理不尽というものは自分では気付かないもの。だから他人からの批判やら非難は自分にとって必要なものである。
しかし他人からの批判は受け入れ難いものであるのも事実。つい自己肯定してしまい、相手を陥れたりしてしまうものだ。
そんなことを頭の片隅に置きつつ、今日のゼミを寝坊してしまった。ぐはっ。。
実家から揖保の糸(素麺)が届いた。9キロも。笑
全く夏にはありがたい限りだ。届いたその日から、美味しい素麺の食べ方を探求すべく日夜素麺ばっか食べている。
今日は私の編み出した美味しい素麺の食べ方をここに記しておこう。(そうめんはあくまで茹でるだけ。ここから何をかけるかが勝負の決め手となる。他の材料は一切を使用しない。
私は色々なものを試した。
1.「醤油」
しょっぱい。これだけでは食べられたものではない。かつお節とダシを加えるとまだマシ。
2.「ゴマドレッシング」
まずい。使ったゴマドレッシングもよくなかったのだが、とりあえずあまり合うものではない。
3.「ポン酢」
ばりうまい!使ったポン酢に柚子が入っていたのも運がよかった!会心のうまさ!冬に鍋、夏に素麺をポン酢で食べるようになると、ポン酢はオールシーズンいけるようになる!このアイデアを持ってミツ○ンに就職!笑
4.「お茶漬けの素」
うまい!このカリカリの丸いやつがたまらない。味自体はお茶漬けをずるずる食べている感じだが、このカリカリは捨てがたい!
5.「コーヒー」
ばりまずい!ちょっと砂糖を加えるとましにはなるが、これはボツ。
その結果。3、4を組み合わせたものが最もうまいという結論に至った。お試しあれ。
全く夏にはありがたい限りだ。届いたその日から、美味しい素麺の食べ方を探求すべく日夜素麺ばっか食べている。
今日は私の編み出した美味しい素麺の食べ方をここに記しておこう。(そうめんはあくまで茹でるだけ。ここから何をかけるかが勝負の決め手となる。他の材料は一切を使用しない。
私は色々なものを試した。
1.「醤油」
しょっぱい。これだけでは食べられたものではない。かつお節とダシを加えるとまだマシ。
2.「ゴマドレッシング」
まずい。使ったゴマドレッシングもよくなかったのだが、とりあえずあまり合うものではない。
3.「ポン酢」
ばりうまい!使ったポン酢に柚子が入っていたのも運がよかった!会心のうまさ!冬に鍋、夏に素麺をポン酢で食べるようになると、ポン酢はオールシーズンいけるようになる!このアイデアを持ってミツ○ンに就職!笑
4.「お茶漬けの素」
うまい!このカリカリの丸いやつがたまらない。味自体はお茶漬けをずるずる食べている感じだが、このカリカリは捨てがたい!
5.「コーヒー」
ばりまずい!ちょっと砂糖を加えるとましにはなるが、これはボツ。
その結果。3、4を組み合わせたものが最もうまいという結論に至った。お試しあれ。
昨日(もうすぐ一昨日やけど)は七夕でしたね。
彦星と織姫は、あいにくの天気でしたがちゃんと会えたのでしょうか?一年に一回しか会えんのだし、会ってお互いの近況やら色あせぬ想いなど、様々を語り尽くしておかんと千年の恋も冷めるというものです。
このところ、もうすぐテスト期間ということもあり、あいにくの天気ということもあり、気分が晴れません。
そのせいかほんの少し自分が他人に対して冷たい気がします。というのも最近どうも「異性との関わり方」がよくわからなくなってしまったのです。(といいつつ飲み会やらなんやらよく遊んでいますが。笑
同じ人間、仲良くやればいいのですがね。如何せん意識してしまいます。
どうすればいいのやら。
彦星と織姫は、あいにくの天気でしたがちゃんと会えたのでしょうか?一年に一回しか会えんのだし、会ってお互いの近況やら色あせぬ想いなど、様々を語り尽くしておかんと千年の恋も冷めるというものです。
このところ、もうすぐテスト期間ということもあり、あいにくの天気ということもあり、気分が晴れません。
そのせいかほんの少し自分が他人に対して冷たい気がします。というのも最近どうも「異性との関わり方」がよくわからなくなってしまったのです。(といいつつ飲み会やらなんやらよく遊んでいますが。笑
同じ人間、仲良くやればいいのですがね。如何せん意識してしまいます。
どうすればいいのやら。
とあるお店屋さんに行きたいので、道行く人に道を尋ねた。
僕「すみません、このお店に行きたいんですが」
通行人「ああ、このお店なら近くにあるよ。この道をまっすぐだ」
僕「ありがとうございます」
そうして再び言われた通り歩き出した僕だったが、到着したのは30分後。
僕「ご主人、ひどい目に合ったんですよ!実は・・」
店の主人「ああ、それならその通行人の方は悪くないですよ。笑 だってこの店は・・」
さて、このお店は何屋さんでしょう?
ヒント:遠くにあるのに近くにある。
僕「すみません、このお店に行きたいんですが」
通行人「ああ、このお店なら近くにあるよ。この道をまっすぐだ」
僕「ありがとうございます」
そうして再び言われた通り歩き出した僕だったが、到着したのは30分後。
僕「ご主人、ひどい目に合ったんですよ!実は・・」
店の主人「ああ、それならその通行人の方は悪くないですよ。笑 だってこの店は・・」
さて、このお店は何屋さんでしょう?
ヒント:遠くにあるのに近くにある。
どもども吾妻です。ごっど家にお泊りに来ています。
ごっど君の家族は、お父さんもお母さんも優しい方々(神々)です。お二人とも笑顔で迎えてくださいました。
(雲の上の)家は広々しており、隅々にまで掃除が行き届いており、快適そのものです。
というかテレビチューナー内臓パソコンって便利すね。笑
しかし音が悪いぜ!まだまだダネ(何様!?
夕御飯は、トンカツ!下宿生の私には涙涙のお袋の味。(涙が味噌汁に入ってちょっとしょっぱかったかな、なんてね。笑
ごっど家のお母さんは毎年佛混の演奏会にお越しくださっているそうで、大感謝!今度演奏会でお会いしたときには是非お声をかけていただきたいものです。
その他にもお風呂場にはとてつもなくいい匂いのするシャンプーが置いてあったり、近所には緑の生い茂った公園があったりと、快適空間そのものでした。
ご好意に甘えて、くつろぎすぎな吾妻なのでした。笑
今日はお招きいただきどうもありがとう、ごっど。
ごっど君の家族は、お父さんもお母さんも優しい方々(神々)です。お二人とも笑顔で迎えてくださいました。
(雲の上の)家は広々しており、隅々にまで掃除が行き届いており、快適そのものです。
というかテレビチューナー内臓パソコンって便利すね。笑
しかし音が悪いぜ!まだまだダネ(何様!?
夕御飯は、トンカツ!下宿生の私には涙涙のお袋の味。(涙が味噌汁に入ってちょっとしょっぱかったかな、なんてね。笑
ごっど家のお母さんは毎年佛混の演奏会にお越しくださっているそうで、大感謝!今度演奏会でお会いしたときには是非お声をかけていただきたいものです。
その他にもお風呂場にはとてつもなくいい匂いのするシャンプーが置いてあったり、近所には緑の生い茂った公園があったりと、快適空間そのものでした。
ご好意に甘えて、くつろぎすぎな吾妻なのでした。笑
今日はお招きいただきどうもありがとう、ごっど。