忍者ブログ

since 2006/05/17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

来月10日付けで異動を言い渡されました。

同じ職場の一階フロア。



社会人一年目。

性悪い人間、きっつい人間、いっぱいだった。エピソードを話せばきりがない。しかし、その中で過ごせた一年は濃い濃いものだった。

ほんまに色んなことを学ばせてもらった。



暗いのでmixi日記(blogには書いたけど)の話題にはしなかったが、

人間模様の中でバランスを取ったり、理不尽に耐えたり、経験不足にあえいだり、夜勤地獄に苦しんだり、癇癪に耐えたり、時間に追われたり、自分の意図せぬところで勝手な話が進んでいたり、暴力に耐えたり、体調不良に限界を覚えたり、軽い憂鬱と戦ったり、低賃金にいらいらしたり、笑えなくなったり…

(上記読まなくていいです。


職員体制は安定せず、折角新しく入ってきても派遣会社とのもめごとやら厳しすぎる勤務にすぐに辞めて行く職員。

仕事を教えてもすぐに辞めていく人間たちにだんだんと疲れ、新しく入ってくる人を信用できなくなった。


看護婦の横暴や癇癪に不満爆発。


ついにはベテラン職員まで離職者が現れた。
(今回の異動はベテラン職員の穴埋め。つまり僕にベテランの穴を埋めろと。無理だろ。笑


ほんまに「忍耐」を知った一年だった。

でもそれらの根本は自分の未熟さであることも知った。






「吾妻君が下のフロア行くのいやや」

異動を言い渡されたとき、同フロアの同期の女の子が泣き始めた。


別れを惜しんで泣いてくれる同期のありがたさ。
彼女がいなければ、僕はまず間違いなく去年の五月で心折れていただろう。

今は研修が一ヶ月も(へたすりゃ二ヶ月くらいあるのかな?)あるが、僕と彼女が入ったのは開設当初だったゆえ、研修期間はたった5日だった。

言わば、「放り込まれた」のだ。
今思い返すと何故辞めなかったのか不思議である。笑

というか何していいかわからん。


事実、去年一年で彼女の泣き顔は仕事中何度も見ることになった。


新人二人はひたすらに愚痴りまくった。


「もうしんどい」「辞めたい」「疲れた」


何度話したろう。


「●○さんがfjoaeroaふぉわjふぉあご…」
「××さんがgほがkぎはlgははい;gひ」


何度話しただろう。



そんなあなたにとって、僕は涙を流す価値のある人間であれたのだと。
その事実が嬉しかった。




しかし、そんな彼女に対して、僕の口を割る言葉は

「というか下のフロアやん。笑」とか「モテる男はつらいねえ。笑」とか、そんなんばっか。


どんだけ不器用なんだ僕は。感情を表に正直に出せないのだろうか。













あなたと一緒に仕事できてよかった。


ありがとう。








PR
「人の上に立つ人はこうあるべき」

1、一定の「軸」を持つ。
(軸は厳密なものより、膨らみを持てるくらいのものがよい。頑固に陥りやすくなる。
2、軸の通り実行する。
3、できないなら、それを全て自分のせいにする。

4、するために何が必要であるのか考える。
(考える事象について細分化、分析する。
5、考える為に観察、把握する。

6、経験を諸事象に還元する。

7、素直でいる。


上から順に大学時代の思考の遍歴。

8、忍耐。

社会人はつらいね。笑
因果なものだ。

人を恐れ、人に助けられ、

人を避け、しかし人の中にしか生きられない。


どこまでいっても「人」は人なのだ。


魚は魚として生きているように、鳥は鳥として生きているように、人は人として生きている。


僕は僕として生きている、ただそれだけだ。


事実は上記であるとして、しかし僕は僕として、善く生きたい。

どうすれば「善く生きている」と言えるのだろうか。

社会法規を守って生きることが善く生きているということなのか。

それとも道徳倫理に基づいて生きることが善く生きることなのか。

僕は後者の方が好きなのだが。

今現在、悪く生きている訳ではないが、やはり常に理想は現実よりも先にいる。いつまで経っても追いつけないのか。そういうものなのか。

ただただ怠惰に流れ続けるときに人間は耐えられないのだろう、だから刺激を求める。

たぶん幸せっていうのはたぶん何かに夢中なときだろう。














…合唱したいな。
思えば2008年は葛藤の連続やった。


叫ぶ場所がないので、代わりに

嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼あ嗚呼嗚呼ああああ嗚呼あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

という風にパソコン上で叫んでみたりもしたね。笑


他人の死を願ったりもした。
(自分が嫌いだからというよりも、生きているのがつらそうで、これ以上生かしてあげるのが可哀想だと思ったから。


でも、

乗り越えた。


たぶん、みんな苦しみやるんやと思う。


孤独、貧乏、虚無、絶望、失望、倦怠、罪悪、嫌悪、疑念、誘惑…


たぶん、みんな苦しみやるんやと思う。


でも、

僕は乗り越えた。

たぶん、みんなも乗り越えられると思う。







何度も苦しむのだろう。

何度でも乗り越えてやる。
ふと、大学生活を振り返った。


振り返ってみると僕には大きな思想の転換が五度あった。小さなものなら毎日のように再構築しているのだが。


一度目は、鬱っぽいものや悩みからの脱却。

二度目は、自他の多様性。及び“自由”について。

三度目は、論理的思考の構築。

四度目は、自己実現。

五度目は、中庸からの脱却。志を持つということ。


この五度には両親をはじめ、(部活の)先輩、後輩、同回、喫茶店のマスターや同郷の友達など多くの関わりを通じて変化してきた。


ダメな部分も含めて自分は今、この大学生活に満足している。


君は、あなたは、どうですか?
最近本を読んで学んだことや感じたことなどをここに記しておこう。


・声を大きく。
・発言はわかりやすい言葉で、はっきりと。
・TPOをわきまえる。
・親しき仲にも礼儀あり。
・胸を張って、堂々と。
・笑顔を絶やさない。
・小ぎれいな服装。
・正しい生活習慣。
・部屋を小ぎれいに保つ。
・ものを増やさない。
・相手を気遣い、言葉を選び、楽しませる。
・常に自分が求められているものを自覚する。
・自分より優れたものを見たときは素直に認め、それに向かって努力する。
・自立と自律を徹底する。
・他人に優しく、自分に厳しく。
・新しいものの探求と経験値の蓄積。
・他人に迷惑をかけない。(私と公
・他人は他人、自分は自分。
・断らない。
・自分がやられて嫌なことは他人にしない。
・過去との比較。
・労力を対価として自分を更なる高みへ。
・自分がきついときこそ、他者を労る。


また随時更新していこう。

カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
吾妻 夢太郎
性別:
男性
趣味:
ALL
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]